日本語って味わい深い 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 | single time is . . . . .

日本語って味わい深い 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。

 

まさにバトル。  名勝負。  ( プレバト才能ランキング・俳桜戦 / TBS 2018.4.12 放送 )

 

 

参考写真 120

 

 

[ 桜と富士山で一句 ]

 

 

1位 : 花震ふ 富士山 火山性微動 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ( 東国原英夫 作 )

 

2位 : 空のあお 富士の蒼へと 飛花落花  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ( 梅沢富美男 作 )

 

 

毎度のことですが、

 

夏井いつき先生の端的な指摘と、その言葉の 豊富なボキャブラリー や チョイス にも 感動。

 

 

本来の日本語の美しさ や 奥深さを あらためて痛感します。 

 

いまどきのへんてこりんな言葉づかいも かんがえものです。