大阪紀行⑫ - そうそう、ここが あの 行ってみたかった ・ ・ ・ ・ ・ | single time is . . . . .

大阪紀行⑫ - そうそう、ここが あの 行ってみたかった ・ ・ ・ ・ ・

安藤忠雄さんの名作のひとつ [ 光の教会 ] です。



single time is . . . . .-minimax.pd-sr - 0820



緑に埋もれに埋もれています。 ( 電信柱&電線じゃまっす !!! )



single time is . . . . .-minimax.pd-sr - 0821


single time is . . . . .-minimax.pd-sr - 0823



静寂 ・ ・ ・ ・ ・


神秘 ・ ・ ・ ・ ・


すてきんぐ 。 。 。 。 。  すばらしい建築でーす !!!



single time is . . . . .-minimax.pd-sr - 0822


ちょっと なま 言っちゃうと ・ ・ ・ ・ ・


あの斜めに貫入した壁 & 横から入ってくる光、


ない方が、光の十字架や空間が より荘厳に純粋に 心に訴えかけてきてくれるかも 。 。 。 。 。


光の十字架の部分にはまってる透明ガラス、


すりガラスだったら、外界と寸断された おごそかな光の空気感に包まれるかも 。 。 。 。 。


透明のままなら、中から外の電線が見えないように、植栽 増やしたら ・ ・ ・ ・ ・


ガラスとったりとか !   ( そもそも 建築家は、ガラスなしで考えていたようですし ・ ・ ・ ・ ・ )


( なま言って ごめんなさーい )



にしても、あのローカルな駅で [ 光の教会 ] を聞いて 場所を案内され、


外人用に英語の案内図まで用意されているとは、


おそれいりました 。 。 。 。 。



( 関連あるようなないような関連記事は こちら