2025.4.25〜5.6まで
11泊12日の日程で韓国へ🇰🇷✈️🧳✨
前回の韓国旅行から1週間も経たずして
またもや韓国🇰🇷
今回も京畿道に滞在でした🏠
1日目
今回は就航を楽しみにしていた
神戸空港から出発してきた🛫👏🏻✨
家からは関空よりも近くなって
交通機関も色んな交通手段が増えて
時間的にも楽になった、、かな
飛行機の時間的に
通勤ラッシュにドン被りで
満員電車に乗らないといけないので
完全にスーツケース邪魔
運良く座れたのが救いだった
三宮からモノレール🚝かバス🚌か
なんだけど
モノレール朝は満員でヤバいよ
と聞いていたので
バスを選択🚌
バスで調べてたら
自分で荷物入れないとダメとのことだったので
覚悟してたけど三宮から乗る時は
2人のおじさん達がいて
手伝ってくれた
乗り場🚏🚌
バスも市バスタイプなのかと思ってたら
高速バスタイプのバスだった🚌✨
ピタパだと乗る時と降りる時にピッする💳
現金の場合は後払い💸
20分ほどで神戸空港T2に到着🚌
当たり前だけどめちゃくちゃ綺麗✨
だが、何もない
国際線とは思えないほど何もない
コンビニすらない
時間もあったので国内線の方にあるコンビニへ🏪
食料調達して
T2へ
なんにもない
え
滑走路側ちゃうんかあああああい
ミャクミャクさん乗ってたし
おかかまぶしにしてみた
誰もいなくてさみしい
貸切りでした
中に入るのも一瞬
国内線よりも早いんじゃないかレベル
出国してからあるお店はこんな感じ
familiarちょっと買いそうになった
値段見て我に帰った
食べ物もちょっと売ってた
ひっぱりだこ飯お土産にしても良さそうね🐙
お肉系入ってなかったよね
これで全部よ
関空のT2の3分の1くらい
もっと小さいかも
免税店はございません
本当にただ飛行機の乗り場があるだけ
って思ってたらいいと思う
神戸から韓国に行ける日が来るなんて
飛行機まではバスに乗る🚌
なんとなんと個人用画面あり📺
乗る時にイヤホンが置いてあるから
もらったよ
機内食🍱
今回も特別ミール選んだんだけど
これもまた私好みじゃなかった
豆のペーストみたいなのと
野菜が入っててドレッシングかけて食べる的な
サラダはお蕎麦のサラダ
これにかけるドレッシングも
好みじゃなさすぎて
フルーツとパンとバターだけ食べたよ
おにぎり食べててよかった🍙
最近乱気流が増えてるって言ってたけど
本当に良く揺れる🫨
怖すぎる🫨
以前にも増して
死を覚悟することが増えてきた
本当に怖い、最近の飛行機
無事韓国に仁川空港T2に到着🛬🇰🇷
고베の文字が新鮮で嬉しくなった
오사카じゃないのにね〜
今回はお迎えなしで
1人でバスで家に向かいます🚌
前回、お姉ちゃんと乗ってて良かった◎
緊張することなくスムーズにに購入できた◎
前回はwowpassが磁気不良で使えなくて
焦ったけど
前回の時にwowpass新しくしてたので
今回はwowpassで支払えたよ✨
京畿道方面
7000ウォンぐらいだった
安くてびっくり
でも荷物入れてくれる
優しいアジョッシ達はいなかった
運転手さんが荷物は自分で入れてねって
降りる時に押すベルが見当たらなくて
焦る
降りる人観察してたら
降りますって言ってる人もいたり
スンって立ち上がってサラっと降りていく
どうしたらいいんだ
と1時間ほどドギマギしてたら
私が降りる手前のバス停で何故か急に
チケットチェックが始まった
一応乗る時もチェックされてから乗るので
どこで降りるのか頭に入ってたのかな
私が降りるところは最終地点だったので
そこまで焦る必要はなかったかも
ビビリすぎ
1時間半くらいで到着〜
バス停までは迎えにきてくれてて
知ってる町並みと顔見てホッ
1人でこんな遠くまで
来ることが出来るようになったんだなぁ
と改めて感心
バス降りてびっくりしたんやけど
めっちゃ寒い
春用にしては厚めの上着着て来たけど
寒い
韓国の方達も
ライトダウン的なの着てる人が多かった
まだ冬だったっけ
家に到着して
ちょっと休憩してから
早めに夜ごはん
恒例になった近所にあるご飯屋さん🐙
ミナリのチヂミ
初めて食べたけど美味しかった
ここのケランチムが1番美味しい😋
日本人好みの若干出汁の聞いた味
辛くてヒーヒー言いながらたべる
たこの炒め物🐙
今回も美味しかった😋💕
実は花粉症からの
咳喘息になってて
治りきってない中での
韓国行きだったんだけど
空気の悪さと寒さもあって
無事悪化
自業自得すぎるんだけど
なかなか大変な韓国滞在でした
1日目、無事終了