台風で15日は全便欠航になったから
予定前倒しにして14日からに急遽変更

全然準備してなかったから←
大急ぎで準備



念のため早目に空港行って
めっちゃ急いでご飯も食べたのに
遅延に遅延を重ねて
5時間も空港に滞在

出発できただけでも良かったとしよう



台風の影響はほぼなかった🙆♀️
おじいちゃん家の近隣は本当に何もなくて
田舎は近隣を気にせず
花火できる🎆🎇
毎回行く定番のお店
一香軒
何食べてもハズレなし



味噌ラーメンがずっと食べたくて
やっと食べることができた





これもやっぱり美味しかった





当てもなく車を走らせて
良さそうなお店があれば入ろうって感じw
東長崎

地理がわからないw
いつもあまり行かない方面に
おそらく新しいであろうお店発見





長崎茶寮
こんなオシャレなお店が





カルパッチョも定食も
コーヒーもデザートも
どれも全部美味しかった





人気のお店みたいで続々と人が

美味しいしオシャレだし
そら人気になるわ

ただ、カフェなのにデザートが少なめ
もう少しデザートが多ければ
嬉しい

でもこのお店は定番決定



今回驚いたこと①
コンビニでスイカが丸々1個売ってた
何でもないとこで
ヒツジとヤギが飼われていた
🐑🐐

今回は本当にお出かけしなかったwww
ほぼ家とスーパーとコンビニwww
1日中ごはんの話ばかりだったwww
田舎にきたらいつも散歩してたけど
暑さでそんな気にもならず
暑さには勝てず

何もしてないけど
なぜか毎日せわしなかった気がするw
帰りの空港でも
お盆の洗礼がww
遅延の便が何便かあり
出発時刻が重なり
搭乗口がパンク

こんなに人が多い長崎空港
初めてみたかもってくらいの人w
搭乗口に長蛇の列





もちろん登場時間に間に合わずwww
20分も出発時間ズレたのに
到着時刻は10分だけしかズレなかった

めっちゃ飛ばしたん



謎すぎる

安定のハプニングに見舞われながらも
今回も無事に帰宅できて
良かった




