5月12日(土)入院1日目
朝5時起き
ドキドキで
1時間程しか
寝れなかったw
ママと相棒と岡山へ
相棒はお姉ちゃんから
頑張っておいでと
貰いました(´∀`)
7時半頃の新幹線にのり
8時半頃に岡山到着
病院へは9時に到着
病院に着くなり
部屋に通されました
すぐに手術着に着替えて
剃毛タイム
点滴の針も刺されました
これがまた痛い(´д`)
今回はあたしを含め
3人が手術でした
病院に来た順に
手術だったみたいで
あたしは3番目でした
待合室に通されて
次はいよいよ
恐怖の麻酔針
めちゃくちゃ痛かった(;_;)
1人だいたい30分~1時間で
手術は終わると聞いていたので
最高でも2時間待ちか
ママもきてくれてたので
しゃべってればすぐかなって
思ってたのに
前の2人が
4~50代だったのかな
血管が萎縮してしまって
なかなかカテーテルが
入らなかったみたいで
12時手術予定だったのに
14時になってしまいました
いよいよ手術!!!
待たされすぎて
ドキドキよりイライラしてたw
局部麻酔だったので
意識はあります
モニターで
自分の子宮の中がみれます
見てても正直わかりませんがw
あたしも1時間かかるんかな
とか思ってたら
はいッ!!終わりました!!!
ってΣ(°д°)
20分かからずに
終わりましたwww
やっぱり若さが違うね
って
あまりの早さに
看護師さんも
先生も笑ってました
術後は待合室にまた戻り
3時間安静タイム
ママには帰ってもらいました
朝早くから
付き添ってくれて感謝です
看護師さんから
エレガントなママですね
って言われましたwww
ママが帰って
一眠りしました
ふと目覚めたら
身体が痒いΣ(°д°)
造影剤の副作用で
痒さがやばかった
うたた寝をしては
痒さで起きる
爆睡はできませんでした
3時間が経ち
2階にある病室へ
古い建物で
エレベーターがないので
どうやって2階に行くのかな
と思ったら
車椅子に乗っけられて
階段になったら
ガックンガックンと
車椅子が階段を登りました
正直乗り心地は
最悪です(´^`)
術後にあれはキツイww
意外と術後は
気分も悪くなく
点滴の針の方が痛いくらいw
全然大丈夫やん(´∀`)
部屋に戻ったら
すぐ夕御飯でした
朝から絶食で
お腹減っていたので
おにぎりを少しずつ食べて
大丈夫そうだったので
フルーツを食べたら
吐き気に襲われアウト
全然大丈夫やん(´∀`)
と思ってた自分があほでしたw
おにぎり1つとぶどう3粒で
終了
それから
横になり
痛みを感じたら
麻酔を注入してくれる
神のスイッチをON
背中にカテーテルが入ってて
そこから麻酔が入っていきます
想像してたより
痛みは激しくなかったです
ただ
麻酔に麻薬が入っていたので
注入するたびに
吐いてました(´д⊂)
子宮の痛みより
点滴針刺したままなので
腕の痛みと
背中のカテーテルの部分が
痛かった(´д⊂)
Android携帯からの投稿