愛され起業家サポーター、新人秘書の珠子です。
週に2回程度、はるさんのブログに登場します。
あなたの「実はそこが知りたかったの~♪」や「わかるわかる~!」を引き出すのが、私のお仕事です
冒頭からいきなり何言ってんの、珠子さんは…💦
でも、聞いてきいて。
これって本当のことなんだから
みなさんはお好きなスポーツがありますか?
高校野球とか、大学駅伝とか、ラグビーとか。
有名な強豪校ってありますよね。
あれって不思議だな~って思ったことありませんか?
だって、強いと言われる選手は、次々卒業して入れ替わっていくんですよ。
それなのに、何年も「強い学校」が存在し続けるするのはどうしてなんでしょう?
ちょっとシンキング・ターイム
はーい、分かったひとー?
・伝統があるからです。
・結果を出すためのマニュアルが完成されているからです。
・指導者がいいんじゃないですか?
OKです。
いいですね~。←まずは基本の全肯定。ホメから入る、はるさんの口癖です
全部正解でーす💖
そのうえで、私が一番の肝だなと思うのは、やはり「いい指導者」がいることじゃないかな。と思います。
愛され起業アカデミーでは、メンターのはるさんがそれに当たります。
彼女の愛と情熱につま先から頭の先まで、どぷんっ♪と浸かってみて?
春元イズムが全身全霊に染み込むから\(^o^)/
何よりもお客さまの方を向いた考え方、行動の積み上げ方、仲間を思いやる気持ち、目標の軌道修正の仕方など。
学べる内容は挙げたらキリがないよね~。
だって、一切はるさんはブレないんだもん。
スポーツの強豪校が強豪校で居続けることが出来るのは、優れた指導者がいるから。
愛され起業アカデミーの卒業生が結果を出し続けていけるのは、春元イズムが学べるから。
めっちゃ単純明快な理論だよね
愛されアカデミーは、“向上心が強くて仲間を思いやれる優しい人だけ”が、選抜で入れる特別な場所だよ。
来年のあなたは、どんな自分でいたいかな?
いつまでも結果が出なくて、同業者を羨ましがってくすぶってる?
それとも、理想のお客さまに出会って誇らしく仕事を楽しんでいる?
選ぶのはいつだって自分