お悩みに回答します。
***
毎日お酒を飲んで、
最近は飲むスピードが早くなり
量もかなり増えました。
そのせいで
顔や体が浮腫むし
だんだん太ってきて、とても辛いです。
毎回今日は飲んでも
食べすぎないとか
あまり飲まないようにすると決めてても
暴飲暴食してしまいます、、、
お酒を飲まない時の食事はほぼとらず
仕事終わりの夜中に暴飲暴食してしまいます、、、
そして毎朝顔も身体も浮腫んでる自分をみて
イライラして気分が落ち込んで、、、ずっとこの繰り返しです。
お酒をやめれば少しは安定するのかなとか思うんですが、
唯一の楽しみ?が晩酌しかなくて、、、
摂食障害でアルコール依存?のどちらもなってしまった場合
またこれからどのようにすればいいか分からず、不安です、、、
***
勇気を出して
ご相談くださりありがとうございます。
実は私も
摂食障害だった時は
ご相談者様と同じように
アルコール依存気味でした。
というか
アルコール依存
だったかもしれません。
同じようにアルコール摂取以外は
まともに食事をとらず
いつも浮腫んでいました。
私がお酒をやめられなかった原因の一つに
食欲をごまかせるから
というのがあったんですよね。
また酔っ払うと気が大きくなって
いつもは食べられない食事を
摂ることに許可がだせるから
というのもありました。
*食欲をごまかせる
*酔った勢いで食べることを許可できる。
(酔った時にしか食べることを許可できない)
この二つを深堀して出てきた
私が根底に抱えていた思いは
【太ってはいけない。】
【痩せていないと愛されない。】
そんな思いでした。
あなたはどうでしょうか?
お酒に依存してしまう理由は
何があるでしょうか?
まずはここを自分自身が理解してあげることから
スタートしましょう。
応援しています♡
摂食障害克服への第一歩!
摂食障害克服の秘訣を
無料プレゼント中!
↓受け取りはコチラ♡
もしくは
@217tgztuで検索できます♡
ID探索の場合「@」も必ず入れて検索!