甘いもの断ち4か月の効果 | 空の空日記

空の空日記

ミニマリスト主婦の日常

 
 
昨日はシロツメクサを見つけたよ。
一昨日はいなかったから、昨日咲いたんだね。
咲いたばかりのシロツメクサ、とっても素敵だよ。
これからどんどん増えていくんだね。
辺り一面シロツメクサが咲いている風景を楽しみにしてるよ。
 
職場で私のことを「ミカエル」って呼ぶ人がいるの。
入った頃はお肉を食べていなかったから、何故かそう呼ばれるようになったの。
昨日も、「ミカエル」って呼ぶから、
「もうミカエルじゃありませんよ。毎日お肉食べてます」って言うとね、
「ああ、ミカエルが堕天使に」なんて冗談言うの。
 
「お肉は食べてるけど、その代わり甘いものは止めました」って言うと、
「そっちの方がすごいわ」って驚いてた。
 
「四か月甘いもの全く食べてませんよ」
「え~、絶対少しは食べてるでしょう」
「多分食べてないと思います」
「じゃあ、焼肉のたれには入ってるよ」
「焼肉は塩で食べます」
「煮物はどうしてるの」
「出汁とお醤油だけで作ります」
「ジュースは飲まないの?」
「お水とお茶とブラックコーヒーしか飲んでません」
 
こんな会話がしばらく続いてね、
 
「じゃあ、何食べて生きてるの?」って聞くから、
「毎日ご飯3.5合食べて生きてます」
って答えたら、これが一番驚いてた。
 
 
ふふ、昨日のお昼ごはんも結局納豆卵かけご飯。
疲れて何にも考えられなかったんだもの。
そんな時はこれに限るわ。
ご飯を300gくらい入れて食べるの。
食べ終わってからもう少し食べられそうだったら、お代わりをしてご飯だけ少し食べる。
お仕事の日は、おむすびをたくさん食べられないから、三食の食事でなるべくご飯をたくさん食べてる。
 
ご飯三合生活を始めた時に、甘いものを止めたから、
甘いもの断ち4か月だね。
甘いものは、お砂糖だけじゃなくて、果物、みりんとかハチミツとかの調味料、
さつまいもとかカボチャとかの甘い野菜、
ヨーグルトも甘いものだと思うから食べていない。
 
家では全く食べていないけど、週に一回の外食の時は少しだけ食べているかもしれない。
よく食べてるのは海鮮丼だけど、タレにみりんとか入ってるかも。
時々食べるうどん屋さんの牛丼にはお砂糖が入ってるかな。
焼き鳥とか焼肉はお塩で食べてるから大丈夫。
こんな感じで週に一回だけ少し甘いものを食べているかもしれない。
 
4か月経った今、甘いものが食べたくなることは全くないけど、
もしスイーツを少し食べてしまったら、もっと欲しくなるだろうなと思っている。
だから、まだまだだ。
まだまだ気を付けないといけない。
甘いものを見ても何とも思わないくらいまで行かなきゃ。
 
 
今朝もいつもの朝ごはん。
ご飯とお味噌汁が甘くてね、これで十分だと思える。
これが本当の甘味。
スイーツの甘味は偽物な気がしてる。
どうして今まであんなにたくさん食べられたのか考えられないや。
 
甘いもの断ちをして、体調が色々良くなってきたと思うのだけど、
ジワジワ良くなってるから、どこがどう変わったかとはっきりは言えないの。
思い返せば、四か月前より、
お肌の調子がいい。
お腹の調子がいい。
気分が安定している。
指の腫れが引いてきてる。
一度も風邪をひいていない。
毎日元気に働けている。
 
あ、そういえば、よく眠れるようになったわ。
これは一番嬉しいことかもしれない。
甘いもの断ちの効果かどうかは分からないけれど、
寝付きがすごく良くなって、お布団に入ってからすぐに眠れるの。
そして、6時間後に目が覚める。
もっとたくさん眠りたいのだけど、以前に比べたらよく眠れるようになったね。
 
 
気力が出てきたというのも一つの効果だと思う。
以前は仕事と家事が精一杯で、自分のことは何にもやる気が出なかったんだ。
英語の勉強を再開しようと思えただけで私にとってはいいことだ。
実際、毎日続いていて集中力も戻ってきた。
 
 
時々、後ろを向いて猫たちに癒されたくなるのだけどね。
 
 
こんな姿を見て、
よし、もう少し頑張ろうって続けられるんだ。
猫たちのお陰。いつもありがとう。
 
今日はお休みで、自分のことを色々する日だよ。
美容院に行ったり、お散歩したりして過ごします。
 
それでは、皆さまも良い一日をお過ごしくださいね。
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ