新しい一年の始まり | 空の空日記

空の空日記

ミニマリスト主婦の日常

 
 
明けましておめでとうございます。
 
新しい一年が始まりましたね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
 
今朝は、いつもの時間に朝食をいただいたよ。
旦那さんと息子さんはおせち料理にご飯とお味噌汁。
 
 
そして、おせちが苦手な私はいつもの納豆卵かけご飯。
おせちをちょっとだけ食べたけど、味が濃くて舌が痺れたわ。
やっぱり苦手だった。
家族は美味しいって食べてくれたからよかったわ。
 
こうして家族みんなで元旦を迎えられるのはいいものだね。
 
大好きな「赤毛のアン」のアンがよく言ってた。
朝が来るたびに、「何にも失敗していない一日が始まる」って喜ぶの。
毎朝、新しい一日が始まる。
 
そして、毎週、何にも失敗していない新しい週が始まる。
 
そして、毎年、何にも失敗していない新しい年が始まる。

 
今年もリビングから素敵な初日の出を見ることができた。
引っ越してから三回目の初日の出。
何だか今年は特別素晴らしいね。
 
今年はどんな年になるかな。
今年の抱負、色々考えたけど、年末に達成できてるように精進して生きたいと思ったよ。
そのためには、一日一日を一生懸命生きること。
失敗しても、新しい朝が来たら、また一日頑張ること。
一日頑張るを365回続けたら、
きっと素晴らしい一年になると思うんだ。

 
今日も猫たちが側で見守っててくれてる。
元旦でもいつもの一日。
 
家族みんなで幸せな一年を送れますように。
 
私は今日一日お休みなんだ。
明日からまた忙しくなるから、今日はのんびり過ごすよ。
これから家族とドライブに行ってきます。
 
皆様も素晴らしい一日をお過ごしくださいね。
 
そして、今年もブログを楽しんでくれると嬉しいです。
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ