昨日はランチの後、息子さんとスタバでゆっくりお喋りしたの。
スタバと言えば、色々美味しそうなフラペチーノが出るよね。
でも、2人とも脇目もふらず毎回ドリップコーヒー。
コメダの新作は気になるのに、スタバの新作には全然興味が湧かないの、不思議。
息子さんと二人で話してると、すごく盛り上がるから、つい長居しちゃうんだ。
昨日は「○○は芸術だと思う?」って話で盛り上がったの。
何を芸術と思うかって人それぞれじゃない?
だから、息子さんと話が全然合わなくてね、逆に面白かった。
私は食べるものも、着るものも決めてるように、
「芸術とは」の定義も自分の中でもう決めてるんだ。
その定義の中に納まっている芸術を愛して生きている。
色々なものが次々に出てくる世の中で、
自分の中である程度定義を決めていると、楽に生きられるんだよ。
共感してくれる人、なかなかいないんだけどね。
息子さんが、「これは芸術かどうか」「あれは芸術かどうか」で長く悩んでいる姿を見ると、
そんなことに時間を掛けている暇はないって思っちゃう。
年なのかな。
色々思い悩むのは若い人の特権みたい。
息子さんが好きなブルースリーは、
「Don't think. FEEL!」って言ったけど、
私は、
「Don’t think. MOVE!」って息子さんに贈りたい。
動いた方がずっといいよ。
古本屋の中をブラブラ歩いていたら、
お掃除はルンバに任せた。
猫さんはルンバが来ても避けないんだ。
ルンバの方が避けてくれるんだよ。
それでは、皆さまも良い一日を。



