共感できる人に | 空の空日記

空の空日記

ミニマリスト主婦の日常

 

今日もバイト、頑張りました。

更衣室でいつものように缶コーヒーを飲んで気合を入れていたら、

入り口のドアがいきなり開いたの。

こんな時間に誰か来ることなんてなかったから、ドキドキ。

遠くて見えないからすぐに眼鏡をかけて見た。

びっくり!

なんと、9か月前に辞めたIさんだった。

彼女とは一番仲が良くて、気が合ってたから辞めた時は悲しかったんだよね。

 

「きゃ~、どうしたの。久しぶり~」

二人で抱き合って喜んだよ。

 

Iさんは昨日からまた復帰したらしい。

「空さん驚かそうと思って、秘密にしてもらったんだよね」だって。

めっちゃ驚いたよ。

また一緒に働けるなんて嬉しい。

 

今月、苦手だった人が辞めて、大好きだった人が戻ってきた。

すごくない?

あの占い絶対当たってるよね。

本当に今年はいいことあるんだ。

 

今日は仕事がとっても楽しくて、体もキビキビ動いて、あっという間に終わったよ。

そうそう、この感じ。

Iさんが辞める前は、こんな感じで楽しく働いてたんだ。

今月から週3日に増やしたところだから、尚更嬉しい。

この調子なら週4日まで増やせそうな気がする。

でも、無理はしないよ。大丈夫。

 

やっぱり「人」なんだなって思う。

問題になるのは何でも人間関係。

これが上手くいっていれば、大抵のことは乗り切れる気がする。

 

Iさんに話を聞くと、私と同じような経験をしていて、お互いに共感し合えるの。

分かってくれる人がいるって本当に心強い。頑張れる。

 

そうそう、息子さんのバイト内容も、私と似ているから、話が通じるの。

どんなに大変かよく分かってあげられる。

疲れてる姿を見て、

「仕事減らせば?」って旦那さんは言うけれど、

「そうだよね。あれが大変なんだよね。でも3か月くらいで楽になるよ」って言ってあげられる。

息子さんはそれが嬉しいみたい。

 

 

今日のお昼ごはんは「黄色と白の雑炊」だよ。

大根、カブ、玉ねぎ、カリフラワー、かぼちゃ、パプリカ、大豆、卵、お豆腐。

味付けはお醤油にした。

今日も美味しかった。雑炊まだまだ続きそう。

 

 

食後にIさんにもらったお菓子をいただいたよ。

Iさんはいつも私にチョコをくれてた。

やっぱり変わってないな。

 

いい経験をたくさんしたいけど、

辛い経験もしてみるものだね。

経験がないと共感もできないもの。

だから、息子さんにも色々な経験をして欲しいと思ってる。

なるべくなら辛い経験はしてほしくないんだけどね。

作家さんになりたい息子さん。どんなことでも無駄なことはないよね。

 

 

最近、「おててないない」が上手になった猫さん。

寒いのかなって心配で、すぐにエアコンを付ける。

「みゃ~」って可愛い声で鳴くと、すぐに近づいて「どうしたの?」って聞いてみる。

 

猫さんにもいつも寄り添ってあげられるようになりたいなと思う。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ