なかなか起き上がれない朝、猫さんが可愛い声で「起きろ~」って鳴いている。
「は~い」と言いながら、スタンドのスイッチを入れる。
目の前に私を見下ろす猫さん。
こ、怖いんですけど…
そうそう、前はこちらを頭にして寝ていたのだけど、
押し入れから私の顔の上に猫さんが飛び降りて怖かったから、反対向きに寝るようになったんだ。
起きる時は気を付けなきゃ。
「おはよう、猫さん」
「おはよう、ケロちゃん…」
あらら、猫さんったら。朝から元気ね。
私は隅っこが好きなので、ここが大好き。
寒い日は特にね。
隅っこの方が温かいよね。
ノートパソコンを持ってきて、ここで使ってみてるのだけど、
そのうち猫さんがコーヒーを倒すんじゃないかと思ってちょっとハラハラしてる。
でもね、ここでベッドに座って、足元に毛布を巻いてると、
猫さんがやってきて、一緒にぽかぽかしながら休憩できていいんだよ。
私もそのまま横になりながら本を読んだりできるし。
私の腕に掛けたこの手の可愛いこと。
幸せ♡
息子さんが玄関から「行ってきます」とバイトに出掛けて行ったのだけど、
この状態から起き上がるのがもったいなくて、玄関でお見送りできなかったの。ごめんね。
息子さんがいないので、日曜日のお出掛けは旦那さんと二人になった。
これからは毎週二人。
ちょっと寂しいけど、親離れ子離れの新しい一歩だね。
今日はいつも息子さんが飲んでいたカフェオレを頼んでみた。
ああ、美味しい。息子さん頑張ってるかな。
カフェオレを飲みながら、旦那さんの仕事の話に耳を傾ける。
最近夢中になっているインドの仕事の話。
来年は一か月くらいインドに行くから一緒に行かない?って言われてたのだけど、
息子さんと猫さんを置いて行けないからって断ってた。
でも、一年後か。
きっと息子さんももっと成長していて、少しくらいなら一人でも大丈夫かな。
「一週間くらいなら行ってみようかな」って言ったら嬉しそうだった。
きっと私にとってもまた新しい一歩になるはず。
お昼ごはんは、息子さんのバイト先に食べに行ってみたの。
息子さんの姿は見えないけど、お店の雰囲気は分かるからね。偵察。
すごくいいお店で、味も最高。ここなら問題なしって安心したよ。
息子さん、頑張ってね。
バイトが入っていない時に一緒に食べに行こうね。
メニューを見ながら、「あ、これ息子さん好きそう」とか「息子さんいたらこれ頼もう」とか楽しんだ。
帰りにショッピングセンターで色々買ったよ。
とうとう食器用の布巾を買ったの。可愛いの見つけたから。
それから、息子さんがお茶碗を割ったので新しいものを。
無印良品にも行ってお買い物。
息子さんにハンガーを持っていかれたので、その分買い足し。
今日の夕飯は手抜きでカレー。
デザートに息子さんの好きなバーム。
息子さんがいなくても、息子さんのことばかりになっちゃうんだ。
私は子離れがなかなかできない。
猫さんがいてくれて良かったな。








