ああ、猫さんが可愛すぎる。
猫さんが好きすぎて、大丈夫かと時々思う。
私は昔から極端な性格なので、順位をつけると一番しかなくて他は全部二番。
今まで息子さんが一番好きだったのに、猫さんに変わってるかも。
息子さんにばれたら嫉妬するから、ばれないように気を付けなきゃ。
猫さんがハンモックで寝ている間にお茶をしたり、読書したり。
いつもは私にまとわりついて、ゆっくりお茶もできないのに、
来ないとちょっと寂しかったりする。
でも、ケロちゃんをじーっと見ながらニヤニヤしてお茶するのもいいわ。
ああ、ここにも可愛いがいっぱい♡
今日は図書館の帰りにダイソーに寄ったら、いいものを見つけたので買いました。
これが100円で買えるなんて安すぎだぞ日本。110円だけどね。
以前はお家珈琲はサイフォンで淹れてたのだけど、コーヒーにこだわらなくなって止めてました。
家ではインスタントコーヒーか、コンビニコーヒー。
美味しい珈琲は喫茶店で飲むもの。って感じになってました。
この前旦那さんがお土産にコーヒー豆を買ってきてくれたのだけど、
サイフォンで淹れる気はしないし、ドリッパーは持ってないし、せっかく買ってきてくれたのに飲んでいませんでした。
ドリッパー買おうかなって思ってた矢先に、ダイソーで見つけた。ラッキー。
100円なら買ってもいいわって思った。
あ、コーヒーに対する愛情がなくなってる…
だって、猫さんが…
早速淹れてみた。
計量スプーンが付いてたけど、いらないね。
あ、猫さんがおもちゃに狙ってるわ。あげるよ。
ハンドドリップは久しぶりだな。
私は測りながら入れる人です。
食後のゲームをしながら飲んでみると、
なかなか美味しいわ。
これならハンドドリップも悪くないね。
ならば、
手放せる?
いつか淹れたくなるかなって思ってとっておいたけど、
「いつか」はやってこないみたい。
やっぱり「いつか」という日はないね。
そのうち直して使おうと思っていたミルもいらない。
「そのうち」という日もないみたい。
ああ、すっきりだ。
粗大ごみの日まで収納しておくけど、多分来月だと思う。
その時は収納を片付けてスッキリしよう。





