晴れた日は、いつも朝日がリビングを照らしてくれると思っていたけど、
お日さまだって毎日同じじゃなかったね。
あ、影の位置が前と違う!
そうか、お日さまも少しずつ移動してるんだ。
キッチンの机には朝日がささなくなった。
お日さまの暖かささえ一期一会だった。
当たり前のことって本当にないんだね。
何もかも貴重で大切。
昨日は、家族でドライブ。
ピザが美味しいと噂のお店へ行ってきました。
前菜の盛り合わせ。
旦那さんが三等分してくれました。
私は不器用なのでね。こういう時は旦那さんの出番。
肝心のピザは美味しすぎて写真を撮り忘れちゃった。
めっちゃ美味しかったの。
デザートも食べたよ。
ゆっくりお食事を楽しみながら、息子さんのお喋りが止まりません。
息子さんは小さい時から同じことを何度も何度も言うタイプ。何十回も。
「それ、前も聞いたよ」ってつい言っちゃう。
疲れていたり、忙しい時は、聞くのが結構辛いのです。
でもね、最近思い直した。
息子さんの話を毎回初めて聞く話だと思って聞くってね。
だって、毎回初めて話すみたいに話すんだもの。
頭の中でどうなってるのかいつも不思議に思うんだけど、
本人に聞いてみても、
「分かってるんだけど話したくなるんだよね」ですって。本当、不思議。
それなら、お母さんも付き合うよ。
毎回初めて聞いたみたいに驚いたり、感動したりする。
やってみると意外と楽しかった。
なんでも一期一会だもの。
初めてのレストランでお食事しながら、
息子さんの何十回目かのお話を聞く。
うん。いいんじゃない?
さあ、今日もリセットして新しい一日の始まり。
何でも新鮮な気持ちで楽しんでいくよ。
皆様も楽しい一日を。




