こんにちは。エリカです。
私は、ゴールデンウィークを
「余白のある時間」として
過ごすようにしています。
連休中の遠出は、どこも混雑しがち…
人の多さや移動のストレスで
せっかくの休みがかえって疲れてしまう。
だから、無理に遠くへは行かず
心と体が喜ぶ範囲で
行動するようになりました。

お家でのんびり読書をしたり、
いらないものを手放して空間を整えたり。
静かな時間の中にこそ
自分をリセットする力が
あると感じています。
けれど、「まったく出かけない」
というわけでもありません。
気になっていた近所のカフェや
お店をゆっくり訪れてみたり
久しぶりに大切な人と会って話したり。
遠くではなく“今の自分の生活圏”を
大事にすることで
日常にちいさな新鮮さが生まれます。
モノも予定も詰めこみすぎず
自分にちょうどいいペースで過ごす。
それが、心の豊かさに
つながっていると実感しています。
この連休、どこか遠くへ
行くことがすべてではなく
静かな時間とささやかな体験が
私にとっては何より贅沢なひとときです。

ミニマリストのお気に入り▼

