おはようございます
春休み
久しぶりに心身ともに
のんびり![]()
今日は
我が家の
オススメ家電について
わたし
部屋をキレイにしたいけど
掃除は嫌い
できることなら
誰かにやってもらいたい
それで
ロボット掃除機
大大大好き
床掃除は
毎日ルンバとブラーバが
頑張ってくれています
なんなら
玄関の水拭きまで
ブラーバ
そして
昨年末の大掃除
窓拭きに
取り掛かりましたが
あまりキレイになりません
新聞とか試しても
イマイチ…
しかも
窓が多い我が家
これは
窓拭きロボットに
任せたら
いいんじゃないか
と
Amazonを見てみると
色々とあります
値段もさまざま
違いがよくわからず
手頃なこちらを購入
そして
大晦日ギリギリに届いて
使ってみると
本当にピカピカに![]()
ロボット掃除機総動員
音はちょっとうるさいけど
許容範囲(ルンバくらい)
ピッタリと
窓に吸い付いて
落ちません
楽しくて
家中の窓をピカピカに
特に
階段や
2階の窓は
手が届かず
窓の高さ
天井まであります
内側は脚立を
使えば拭けるけど
外側から窓拭きすることは
ほんとに不可能
でも
窓拭きロボットなら
手が届かないところも
ピカピカにしてくれます
これは
2023年に
買ってよかったものランキング1位だねと
届いたのは
大晦日でしたが
しかし
年末ピカピカにした窓は
3ヶ月経ってまた
汚れが目立ってきました
ちょうどいい
タイミングだったので
朝から
頑張っています
窓拭きロボットが
乾いたマイクロファイバー(付属品)
↓
水拭きモード(勝手に水が出ます)
↓
乾拭き
で
大体の汚れは落ちます
さらに
ピカピカにしたいときは
ガラスクリーナーを
スプレー
窓がキレイだと
部屋が明るく感じます
きっと
よい運気も入ってくるハズ
残りの窓もキレイにしよう
それでは
よい週末を![]()






