おはようございます

昨日は

上司と面談がありました


そこで

以前提出した

自己評価シートが

返されました


上司

「こんな人は初めて見たよ」

ちょっと呆れ顔?


私、自己評価をオールAに

付けてたみたいです

(数ヶ月前に提出していたので

忘れていました)



いつも自己肯定感低めなこと

書いてますが

けっこう

図々しいんです


ただ、

自分が仕事できるとか

周りと比べて優れているとかは

まったく

思っていません


だって

うちの職場

エリート集団?

ってぐらい

仕事できる素晴らしい

人が集まっているのです


みなさん

頭の回転早いし

アイデアも実行力も凄いんです


一方の私は


自分の頭の悪さと

ポンコツぶりを

いつも

思い知らされています


本当に

助けられてばかりの毎日


でも

そんな中でも

この一年


私は私なりに

精一杯

働きました


約1年前  春節 バンコク


自己評価は

自分で自分を評価するもの


だから

去年の自分と比べてと

考えたら


どう考えても


私は

仕事頑張っているんです


だって休職していたから


タイにいた頃に比べたら

仕事に全力で

向き合いましたよ


ときには

家族よりも優先して

仕事しましたよ


やれることは

ちゃんと

やったと思います


十分頑張った、私


専業主婦を

否定しているわけじゃ

ありません


専業主婦としては

今年はマイナスです


仕事に関して

実際は

もっとやれたところは

あると思うし


足りない部分も

たくさんあります


でも

今の自分にとっては

今年度はよく頑張った


自分で自分を

褒めてあげようと

思います


そんな気持ちで

オールAにしてみました



そして

来年も私の希望する配置で

働けそうで

嬉しい限りです


楽しいことばかりじゃないけど

絶対、手は抜いてない


今やれる範囲で

無理なく

頑張りました


まだまだ

成長しなくちゃいけないけれど


3年ぶりの仕事にしては

もう十分


そう自分で

思えることが大切だと

思います


数年後は

どうなっているか

わからないけど


あと2年は

この職場でやっていこうと

思っています