こんにちは


少ない物で

スッキリ暮らしたいけど


災害には備えたい


ということで

最近

必要なものを

いくつか買い足しました


簡易トイレや

ライトを追加購入



首にかけられるものや

頭に付けられるヘッドライト

充電式ランタン


ワンコの散歩や

キャンプにも活用しています



そして

食材は

ローリングストック


使いながら

補充を繰り返しています


そして

9月の防災の日と

3月11日が近づくと

見直すことを意識しています


また、水も

長期保存のものは購入せず

スーパーで買ってきて

ローリングストック


普段使いはしないけど

定期的に見直します


1階と2階にそれぞれ

保管しています


ただ、

これまでは

買ってきた段ボールのまま

保管していたのですが…


段ボールって

虫が付きやすいんですよね


そして見た目もいまいち


そこで

なにかいい収納はないかなーと


無印やIKEAのサイトや

おしゃれなブロガーさんの収納方法など

調べていました


ただ、

これまでいくつか

収納用品を減らしてきたため

改めて買うのは

なんだかなー


そこで

使っている

無印のケースを空にして

入れてみたら


ピッタリニコニコ



いい感じに収まりました


でもこのケース

ひとつしかないのです


そこで

残りの水は

キャンプ用の

クーラーボックスに

入れてみたら


またまたピッタリにっこりにっこり

2リットルの水が

8本も入りました!


あるもので

収納できるなんて

私すごい!

自画自賛です目がハート


夫に自慢したら、


「ペットボトルサイズに

作られてるから当たり前だよ?」


と言われました真顔


とにかく

あるもので

スッキリ収納できたのでよかったです


ラベルレスが好き


それでは

また明日からお仕事

頑張りますにっこり