こんにちは

今日は

雨が降ったりやんだり

風も強いです


さて

4月に仕事復帰をしたとき

思い切って買った

ホットクック



あれから4ヶ月


使いこなせているかは

わかりませんが

2日に一度は使うように

しています


でも

いくら便利とはいえ

野菜を切ったり調味料を入れたり

といった

下ごしらえは

省くことができません


だったら

自分で炒めた方が楽?

などと

ホットクックを使うことすら

面倒になることも…



また

疲れて帰ってきて

早くご飯を食べたい時

30分と待てない日も…


でも

せっかく

悩んで買ったものだし

活用したい


ということで

2日に一度は使おうと

自分で決めています凝視



できる日は

朝下ごしらえして

予約調理


または


帰ってから

冷凍しておいた

お肉や野菜を使って調理


これができる日は

余裕のある日ですね


なかなか

使いこなすのもコツがいるのが

現実です


でも

嬉しいことに

ホットクックを使うようになって

キッチンが

すっきりしました飛び出すハート


というのは

カレーや豚汁などは

ほぼホットクックを使うので

もう大きな鍋は必要ないかも

ということで


ル・クルーゼを

手放すことができましたニコニコ


そして最近は

ホットクックの

低温調理を覚えたので

ヨーグルト作りもホットクックに

お任せ


ヨーグルトメーカーも

手放すことができましたニコニコニコニコ



ヨーグルトメーカーよりも

失敗なく

美味しく作ることができますにっこり


今日はこのあと

ホットクックで

塩麹を作る予定です


便利なのに

キッチンがスッキリするなんて

最高の家電ですね


これからも

たくさん活用していければと

思いますびっくりマーク