おはようございます
最近
古くなった
靴下を捨てすぎて
靴下
足りない生活
してました
だましだまし
生活していたけど
やっぱり足りない![]()
でも買いに行くのも
面倒
靴下ひとつ買うのに
ショッピングモールとか
行きたくない![]()
リコーダー苦手だからと自主練だって えらいです!
それで
思いついたのが
コンビニ
ファミマの靴下が
人気だと
ネットニュースで
読んだような
でも東京だけかな?
行ってみたところ
ありました!
画像お借りしました
田舎のファミマにも
長さや色や形、サイズ違いも
ほんとうに
たくさんの種類![]()
コンビニ靴下
なめてました
靴下以外のものも
リュックや下着など
なんでもあるし
カワイイ![]()
本当に
日本のコンビニの
クオリティーが高すぎます
ローソンには
無印良品が入っているみたいだし
今度
行ってみようかな
無駄に買っちゃいそう
タイのバンコク、
住みやすくてよかったけど
コンビニレベルは
日本がやっぱり
世界最高ですね![]()
そして
ぶじ靴下買えました
履くのが楽しみです
こんなに
近くで安く、
気軽に買えるなら
たくさんストック
しなくても大丈夫そう
防災グッズには最低限入れます!
無印行ったら
とりあえず靴下
買っておくとか
したくない
前はやっていて在庫過多
必要なときに
買う生活
続けていきたいと
思います
でも
靴下だけ買って帰ること
私にはできなくて
アイスも買ってしまいました![]()
ミニマリスト生活には
まだまだ程遠いですね



