こんばんは
一週間の終わりが
見えてきました
我が家は
共働き夫婦
私は
あさ7時過ぎには出発
帰宅は19時過ぎ
持ち帰り仕事が
ある日も![]()
ワンオペの時期は
帰宅後
必死にご飯を作って
食べて
お風呂入って
寝る
そんな毎日でした
そして先日
夫が帰国
ありがたいことに
今のところ
在宅ワーク多め
今日は夫
家で仕事をしながら
銀行や市役所へ
そして夕方は
子どもたちを
床屋さんへ連れて行き
その後夜ご飯作って
片付けまでしてくれました
完璧です![]()
私も当たり前のように
やっていたことを
夫がやると
すごい!
ってなるのは
なんか納得できないけど
ただ
洗濯物を干し忘れて
数時間洗濯機に放置
↓
午後から雨のため
部屋干し
そんな事件がありましたが![]()
でも本当に
助かっています
ありがたいです
冷蔵庫に
ペタペタ貼る癖
直したい
でもでも
私の悪い癖
自分(私)のやり方と
少しでも違うと
ついつい口出ししたくなります
言われた方は
嫌な気持ちになるって
わかっていても
どうしても言ってしまいます![]()
反省します![]()
そんな
我が家の
家事分担ルール
職場復帰したら
エクセルで表にして
細かく分担しよう!
と思っていたけど…
今のところ
ゆるゆるとやってます
私が夫に
要望したのは
どちらかが
家事していたら
もう一方も何かやる
ということ
私がご飯作っていたら
くつろぐのではなく
洗濯物片付けるとか
なにかやること探して
動きます
最初は
「〇〇(←私)、ずっと動いてるから無理」
と言っていた夫
でも最近は
同時に動いてくれるので
イライラが減りました
前は
私ひとり家事
↓
夫、スマホ
みたいなことがありました
最近は
こんな感じの
ゆる〜い家事分担で
平和な毎日です
専業主婦もいいけど
働く私もいいなと
思えた今週でした
アユタヤのお寺にいた野良犬
それでは
残り一日
がんばります![]()





