タイから

帰国したのが3月末


4月から

私の仕事復帰


そして

夫の本帰国は5月末

まだタイにいます

慣れない職場復帰に加えて

ワンオペの毎日でした


といっても

子どもは小学校高学年


学童に入らない分

お迎えもないし


宿題も自分たちでやれるし


お友達とも遊べるし


思ったより楽でしたよニコニコ

なんとかなりました


タイに行く前の

4年間(育休明け)の方が辛かった


保育園と学童にお迎え行って

ご飯作って

明日の準備一緒にして


次男、早生まれなので

身体小さくて

みんなについていくのに精一杯


保育園のお迎えの車で

寝てしまうことが多々ありました


でも私も

疲れて起こす気力もなかった


あれ?

その頃は夫は日本にいたよね

でも結局ワンオペだったのですネガティブ


それを思うと

子どもが大きくなった今


ひとりでやらなくちゃ

とはいえ、楽すぎる

宿題するとき

同じ椅子に座らされるワンコ


困ったことは

庭がまた

雑草伸びてきたのに

放置されてることと


ソファーカバーのチャックが壊れてるけど

直す人がいないことくらい?


あ、あと

文鳥さん自由にさせるとき

ワンコが暴れるから

大人がもう1人いたら、と思ったな


そんな感じです

今日

夫が本帰国します


いなくても大丈夫だったけど

最後ひとりでタイに残って

仕事してくれたことに

感謝します


そしてやっぱり

4月から今日まで頑張った

自分を褒めてあげようにっこり


なにより家族みんな

健康に過ごせたことがよかったです