1週間で一番
幸せな土曜の朝
明日の買い出しに備え
冷凍庫を空っぽにするため
土日に食べ切ります
今日も長男、
朝から
アリの話が止まらない
アリさん元気です
卵をたくさん産んでるようです
さて
我が家
服部信康さんという設計士さんに
設計してもらいました
完成後
建築の雑誌にも載せてもらいました
そんな
我が家の洗面所
家の中心にあります
玄関を通って
リビングスペースへ行く途中に
洗面所があります
はじめ
設計士さんに提案されたときは
びっくりしました
変わった間取りだなと
私が
「子どもが帰ってきたら
自分の部屋に直行してほしくない」
みたいなことを言ったのを
踏まえての提案だったと思います
リビング階段は却下されました
初めはどうかな?
と思ったけど
でもよく考えてみると
使いやすそう
そして
住んでみた結果
めちゃくちゃよいです
その後コロナが流行り
帰ってきてすぐに
手が洗えるもいい
タイに行っている間に
建築雑誌の
洗面所特集に掲載していただきました
リビングダイニングで
朝ご飯食べる
↓
出かける
夜ご飯食べる
↓
お風呂入る
どちらの動線にも
途中に洗面所が
どーんとあるので
歯磨きや身支度もスムーズです
ちょっと手が洗いたい時にも
便利です
洗濯機も
近くにあるので
いろんなことしながら
洗濯物片付けることもできます
やっぱり家の真ん中に
洗面所
おすすめです
これから家を建てる方の
参考になれば幸いです![]()







