10年ほど前、
夫の転勤で
北関東に住んでいた私たち。
数年で本社(私たちの地元)に
戻ることになっていました。
そこで、数年後を目標に
地元に家を建てることを決意。
私が育休中だったので、
家のことを考えるのに
ちょうどよいと思ったのです。
土地探し、
設計士さん探しから始まりました。
土地は、
実家の近くに希望ピッタリの
ものを見つけました。
広くはないけど
住宅地の中だけど
一部が開けているので、
景色が良さそう。
その後
何人かの設計士さんにお会いして、
ひとりの設計士さんに決めました。
「私たちの暮らしに合った家づくり」
この言葉が決め手になりました。
そして
自分たちの要望をたくさん伝えて
何度も図面を書き直してもらいました。
一緒に家具やキッチンも
デザインしてもらいました。
そして地元に戻り
建て始め…
実際に住むまで数年掛かりました。
なのに…
住み始めて落ち着いた頃。
今度はタイへ行くことになりました。
やっと完成した我が家を残して
海外へは行けないと思いました。
でも、
家族で海外で数年住むのも
楽しそう!
と改めて思い、
みんなで行ってみることにしました。
家のことは心配でしたが、
空き家にすることにしました。
そして2023年3月
タイから帰ってきました。
タイにいる間は
近くに住む母が
時々風を通したり、
水を流してくれていました。
そのおかげか、
数年空き家にしていたとは
思えないくらい。
また快適にすごすことができています![]()
大きな家ではないけど
お気に入りの我が家。
大切に暮らしていきたいと思います。


