タイ在住、もうすぐ本帰国します。


帰国前って、

いつまで料理するものなんでしょう。


お米はあと何キロ必要なのか。

お米は5キロ買ってきて、すぐに3合ずつに分けます。

この前5キロ買ったけど、

食べ切れるのでしょうか。

または、足りるのでしょうか。


前回、一時帰国の前に

直前にお米がなくなって。


1キロ買って。

またなくなって買って、

を繰り返していました真顔


余らせたくない精神が、

余計に手間なことになっていますね。


普段から、

5キロを何日で食べ切るとか

計算できる人が羨ましいです。

(じゃあやればいいのに知らんぷり


そして、

先日船便を出しました。

思ったよりも残された食器が少なくて…

船便の荷物に入れすぎちゃったのかな泣き笑い


少ない食器で

ミニマルに暮らすのは憧れますが、

足りないのはやっぱり不便です。


昨日は、

私と子どもの3人で

夜ご飯を食べていたら

夫が帰ってきて…


夫の食器がありませんでした爆笑


慌てて、

私が使い終わった食器を洗って。


なんとかなりました。

一応…


ギリギリを回している感じ、

疲れますねー。


計画性のない私悲しい


航空便オッケーなプラスチック食器が中心です。


この感じ、

少ない食器でやりくり、

これは…

まるでキャンプに行ったときみたい。

(キャンプと思えば楽しいかな)


なんでも

少なければいい

というわけではありませんね驚き


まだ2週間ちょっとあるから、

もう少し自炊をしたい…


早く

帰国間際になって、

すべてデリバリーと外食、


もうご飯は作りません

の世界にいきたいネガティブ


家族の健康のために、

もうひと頑張りします。