タイ在住です。
もうすぐ本帰国します。
今日は
船便引き取りの日です。
この日のために
何度もシミュレーションしました![]()
引越しにあたり、
荷物を3分類に。
◼︎ 船便
◼︎ 航空便
◼︎ 自分で持ち帰る荷物
それぞれ
受け取る日程が違います。
たくさん運べる船便ですが、
受け取るのに2ヶ月ほど掛かります。
しかも私たちが出国しないと、荷物も出発しないそう。
だから、早く出せばいいわけでもなく。
日程も計算しつつ。
そして本帰国後、
生活が軌道に乗り始めた頃に
船便の荷物が届きます。
ワンオペフルタイム職場復帰後
「今更いらない」
とならないように、
本当に必要な物だけを船便に入れます。
また、帰国後すぐに必要な物
お土産や学用品は入れられないし。
航空便は5箱の制限だし![]()
けっこう頭使います…
でも、
持ち物を見直すよい機会にもなります![]()
収納用品は減らしたけど、
引き出しからたくさん出てきました。
残された食器が少ないので、
1ヶ月はミニマリスト生活です。
そして、
子どもの自転車やキックボードといった大物や
細々したものもたくさんあります。
これが現実…
パッキングは業者さんがやってくれます。
入れ忘れがないかドキドキ。
何箱になるかな…



