タイへ来るのが決まったとき、この国のことを知りたくて、タイの本をいくつか読みました。


中でも、ある方の漫画をたくさん読みました。

この方の漫画は、タイのローカルな情報が豊富で、ディープなタイを知ることができます。


日本で生活していた私には、これから住む国がいかに魅力的で面白い国かと、ワクワクしました。


タイへ住んで2年たった頃、このマンガ家さんのお寺の講座がありました。

お寺のことは全然知りませんでしたが、ドキドキしながら参加しました。

当時、お寺に興味がある人は私の周りにおらず、

最後の質問タイムに、

「お寺にひとりで行っても危なくないですか?」

と聞きました。

すると、会が終わったあと、一緒にお寺へ行きましょうと声をかけてくださる方がいました。



そのお友だちは、何も知らない私を、いろいろなお寺へ連れて行ってくれました。


そしてタイ在住3年目にして今日、なんと今度はそのマンガ家さんと一緒にお寺へ行くことができたのです。


あるタイの本を読んで、タイに憧れて。

その作者の方と一緒にお寺へ行けるなんて、夢のようでした目がハート


仏像がすべて違う顔をしているのを見ているところ

タイのお寺はカラフルで本当にキレイです


行動すること、ひとつひとつが、未来の何かにつながっているんだな、と思いました。


身の回りを整えて、思考をクリアに。


残りわずかなタイ生活を楽しみたいと思います。