海外在住です。

そして、もうすぐ本帰国です。


最近、引越し作業に追われています。

(気持ちだけが驚き


でも、引越しは嫌いじゃないです。

ものと向き合うよいきっかけになるから。


タイへ来る際、たくさんのものを持ってきました。


日本の食材

日本の化粧品

日本の洗剤

日本のマスク


コロナが始まった頃でした。

いろいろな不安がありました。

だからこんなに日本のものを持ってきたの?

自分でも、よくわかりません。

実際バンコクでは、何でも手に入りました。

明らかに、こんなに持ってくる必要はなかったです。

(コロナでしょうがなかった部分もありますが…)


でも、今思うのは、

私にとっては、必要なときに必要な分だけ持つのがいい、ということ。


私は、ストックが家の中にたくさんあると、早く使い切らなくちゃと焦ってしまうのです。

(これって私だけ?)



さて、本帰国。


この国ならではの、素敵なものがたくさんあります。

本当に欲しいものは手に入れて。

しかし、必要以上には買い求めないように。

しっかり見極めて。


本帰国前に買おうと思っていたものを買いました。

インスタントコーヒーを入れるものが欲しかったのです。

30分以上、ひとりでお店で悩んでいました。

CHABATREEはタイで製造されています。


現在、全ての荷物を選別中。


船便

航空便

手荷物

処分

譲る

買取

などなど


目がまわりそうですネガティブ

でもものと向き合う、よいきっかけにはなっています!


最後まで読んでくださり、ありがとうございます。