海外在住です。
もうすぐ本帰国です。
帰ったらすぐに職場復帰します。
日本で荷物の受け取りを楽にしたい!
そのために、今あるものを厳選して、身軽に帰国します!
週末に、子供の友だちが10人ほど遊びに来ます。
楽しみですが、コップ足りるかな?
とか、お菓子どのくらい食べる?
とか考えると、まだまだ物を減らし切れないですね。
久しぶりにジュースとお菓子で、冷蔵庫と引き出しがパンパンになりました。
念のため、紙コップも買っちゃいました。
そんな中ですが、
使い切りチャレンジを頑張っています。
お茶をなんとか飲み切りたくて。
家にいると、コーヒーばかり飲んでしまいます。
紅茶や、タイティー、フレーバーティーとか、いろいろあるのに。
あまりひとりだと飲まないのです。
それで、お茶がどんどん溜まります。
(だったら買わなければいいのに、タイには素敵なお茶がたくさん売ってるのです)
これは、頑張らないと飲み切れないレベル。
封を開けたものは、持ち帰りたくないし。
そこで、毎日一度は飲むことに。
今日は、妹の旦那さんがくれた紅茶。
(タイ関係ない、日本から持ってきたもの
)
アイスティーにして、食後に飲みました。
このペースで、すべて飲み切れるかな…
やっぱり、買うときによく考えなくては、ですね。
麦茶はずっと子どものために作っていました。
でも、この前使い切れました。
やったー![]()
それからは、水を持って行っています。
朝、学校に行く前、自分で浄水器から水筒に入れて。
氷を入れて。
パッキン付けて。
自分でできることは、やらせます。
仕事が始まったら、そこまで手をかけてあげられないから。
今回は、帰国までにお茶を飲み切りたい、だから毎日一杯ずつ飲んでる、というだけのお話でした![]()
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

