こんばんはニコニコ


いつもご訪問ありがとうございますセキセイインコ青セキセイインコ黃




今日は無印良品へ行ってきました車


朝イチで空いているところへ、
サッと行ってサッと帰ってきましたアセアセ

とは言っても、けっこうな爆買いしてますねアセアセ
8000円くらい買いましたアセアセ


無印良品で、今までさんざん買い物してきましたが、
収納ケースはなんと
今回が初めての購入なんです音符
(100均メインで賄ってるので)


こちらは行ったら必ず買う定番のもの!


ヨーグルトバウムに、
3種の唐辛子チキンカレー。
大好物なんですイエローハート



こちらは息子の好きな物。


こちらは今回初めて購入した物たちキラキラ


魚の缶詰があるとは知りませんでしたびっくり


服も無印良品で買ったことが
ほぼなかったので、
一枚試しに購入。


去年くらいから、
綿100%ばかり着るようになり慣れてしまうと、
ポリエステルの物がどーしても受け付けなくなってしまいましたタラー


たまに着ると静電気が気になって大変アセアセ


しかし綿にもデメリットがあって、洗濯後の乾きが遅いので、たまに生乾き臭がついてしまうのが悩みタラー




ポリエチレンケースは、、、

100均のカゴを脱衣カゴとして、
置いているのですが、


無印良品のケースに替えました。
100均のケースは違うところで使いますニコニコ



鳥ちゃんたちも早速見に来ました爆笑


洗濯物で遊び出す鳥たち照れ




一方、


今日の亀ちゃんは…


一人、
脱走を試みていました。



しかし、、、


あえなく失敗タラー
ひっくり返ってしまいました(笑)


(爆笑しながら様子を見ていたら、なんと自分でひっくり直りました笑)



無印良品の魚の缶詰音符
薄味でしたが美味しくいただきました。
(もっとたくさん入っていたので、残りは明日に)


普段、サバ缶やイワシ缶はスーパーで買ってよく食べていますが、
こまいとかまぐろのは、あまり売っていないので、
珍しいのが買えてよかったニコニコ



いつも食べているのはこちら↓↓

 

 

 

 

 

 

この釧路のいわし缶が、旨すぎて、

みんなに教えたくて日々ウズウズしていました。(笑)

息子も黙って残さず食べているので、そうとう美味しいんだと思います。



ちなみに私、たまたま骨密度を測ってもらう機会がありましたが、

とても良い評価でした笑い泣き





無印良品の話しに戻りますが

甘夏バウムも、めっちゃ美味しかったですイエローハート

おすすめでーすウインク




お読みいただき、ありがとうございましたラブラブ



orangeteaのmy Pick




押してくださると嬉しです(*^^*)
応援ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ


オススメや欲しい物を載せています♪