こんばんは犬猫







楽天お買い物マラソン、始まってますね。
皆さんは何かお買い物していますか?


私は、今回は、コンサドーレ札幌の本を買ったんです。
そしたらなんと、マラソン始まる前の時間に買ってしまったらしくカウントされず。大ショックを受けてましたチーン


マラソン中に買おうと計画していたのに、なんておバカ笑い泣き


そのあと、息子のボクサーブリーフを購入。
おバカな私は、送料込みで1000円越えればカウントされると勘違い。
ブリーフが814円で送料200円の物を、やっと見つけて購入したら、またカウントされずチーン
送料入れないで1000円越してないとカウントされないんですねタラー


その後、娘のパスケースを購入し、やっと1カウント。



一つのものを買うにも、
これはアマゾンより安いか、店舗より安いか、
送料が安いのはどのか、無料のとこはあるか、
roomを経由した方が特なので、roomで探してみたり、、
やっとこれだ!と思ったら、送料無料のはずが、沖縄、北海道の場合話は別ですみたいなことになったりニコ


そして、マラソン中に、9倍まで増やさなくちゃいけない!って気持ちになってしまい、
何か買うものはなかったかと、考えまくったり。


ポイント倍率増やしたいがために、私は何をやってるんだろう…(笑)


しかも、期間限定ポイントが貯まってたりしたら、忘れずに消費しなければ!と緊張。


ポイントの仕組みとかも複雑だし、
エントリーしなきゃとか、クーポン使わなきゃとか、
細々書いてある条件みたいのは読みたくないけど理解しとかなきゃ等。
全然理解してないけど。


ポイント給付のタイミングもバラバラ。
入ると思ってたポイントが入らなくて悔しい思いもした。


と、散々言ってるけど、
やっぱり、なんだかんだ言ってもポイントがよく貯まるから楽天すきてへぺろ



楽天カード、楽天銀行開設、光熱費引き落とし出来るものは楽天カード経由で楽天銀行から引き落とし。
ポイントが貯まる!


大きい買い物、楽天カード払い。ポイント貯まる!
やはりポイント貯まると嬉しいですよね爆笑


しかしながら、
損をしないようにと買い物をするのには、かなり労力を使いますね。


普通に財布もって近場で買い物することが、気楽でホッとします。
今は色んなことが複雑すぎて、頭が疲れますアセアセ
カード払い…いついくら引き落とされるのか忘れそうになるから、ふとドキッとするのが嫌です滝汗


電子マネーも、使いこなしたいです。
でもまだまだ使えない店も多いから、
使い分けるのにも無駄に思考を使うアセアセ
ペイペイはアプリインストール、登録するだけで500円ほんとに貰えてビックリしました爆笑
恐る恐るコンビニで使いました(笑)


色々と、時代の流れについていけなくて、
必死です。
脳が疲れます。
スマホで何もかもやるのは楽なようですが、
スマホ落としたらどうしよう、パスワード忘れたらどうしよう、
不安が常に付きまといます。
そのうち慣れるのかな?


のんびり簡単に暮らしたい。
けど、ポイント貯めたいし得したい。
ああ。なんてワガママ。。(笑)








お読み頂き、ありがとうございましたニコニコ