こんにちは。



最近真面目にブログ更新中の柳橋です。







さて本日はずっとインスタなどで
ご質問をいただいていて
いつか何かで紹介する詐欺をし続けていた

スタンディングデスク
&
デスクまわりのアイテム


これらを2回にわたって
ご紹介していきたいと思います。


1回目は肝心要のスタンディングデスクと
あると便利なカウンターチェアから


最初にお話ししておきますが
スタンディングデスクは
健康面、ダイエット面、作業効率
どれをとっても
普通の座るタイプのデスクより
秀でています。



まず人って座る時間が長ければ長いほど
不健康になるし
腰痛とか身体の不調が出やすくなるし
鬱の発症リスクも高まるとか

そして当たり前に
座って作業してるだけじゃ
消費カロリーはほぼ無し



だがしかし



リモートとはいえ自宅では
パソコンで仕事や作業を
している時間ばかりだし
運動を小まめにできるほど
暇じゃないんですけど

って方が大半だと思うんですね




そんな私たちの悩みを
解決してくれるのが
スタンディングデスクなのです



立っている時間が長いだけで
消費カロリーが増えるのは言わずもがな。



腰痛や肩凝りは
座る時間が長いことが原因のひとつ
とも言われていますし
立っている方が脳みそ的な話しでも
作業が捗ります。




で、私が使っているデスクはこちら
いくら健康に良いとはいえ
インテリアとして映えないのは
私的に許されないので←


見た目もオシャレでコンパクトだけど
収納までついたこちらを選びました


横から見るとこんな感じ


天板は木目でその他はアイアンという
シンプルスタイリッシュなデザイン


横にはこんな感じで本などを
置ける収納がついているのも嬉しいポイント


足元にはこんな感じで
フットレスト代わりになる棒がついているので
スタンディングデスク初心者の方にも
優しい仕様


天板のお色は確か選べました

デスクはこちら

このデスクの唯一の残念な点は
昇降タイプではないという事。


身長162cmの私はちょうど良い高さですが
身長が高めな方はちょっと
高さが合わないかもしれません。


デザイン性は落ちますが
昇降できるタイプは使い勝手では
満点かと。






スタンディングデスク初心者の方の
心配要素第一位は

「そんな何時間も立っていられるか」

だと個人的に思っているのですが
その不安を解消するために
私が導入したのがこちら

椅子です
(なんの捻りもない)



一般的にカウンターチェアとか
呼ばれる類の
高さ調整ができる椅子ですね


私は編集の中でも細かい作業とか
何か文字を手書きする時は
椅子に座って作業しています。


こちらは油圧式で
この下のレバーで高さ調整が可能


見た目も文句無し

背もたれの無いコンパクトなタイプだからこそ
うっかり姿勢が悪くなったり
ずっと座り続けてしまうのを
防いでくれます。


椅子はこちら


カウンターチェアに関しては
沢山の選択肢があるとは思いますが
個人的には先程書いた理由から
背もたれ無し&高さ調整可能なものが
ベストだと思っています。




という事で今回はこのへんで。



チラリズムしている
その他のデスクまわりのお品は
次回の記事にまとめようかと思います
(いつになるかは不明)



では。



イベントバナー