



*6歳、3歳の4歳差姉妹の母です。
☆おトク情報大好き☆
時短勤務の私と在宅勤務の旦那の4人家族*
お子さんが18歳以下の方。
【018サポート】の申請が始まったので忘れずにやりましょー



【18歳以下のお子さんがいれば月5,000円支給してくれる】制度!
年間60,000円っ!!
ありがたいっっ!!
親の所得制限なし!
子供の人数関係なし!
子供の口座で受取る事も可能!!!
12/15までの申請で来年1月にもう貰えるよ

という事で、我が家も申請しました。
最初ログインするまでに待ち時間あると表示されたけどそんなに待たず入れました

で、いざ申請画面進むと、、、、
ちょっと分かりづらくない、、、
??


教訓。
まず最初にやる事!!!
子供の対象者区分を調べておく事!!
それやらないで進んで、
途中で調べる画面に遷移したら
もうどこに戻ってるのか分からなくなって、
またやり直し!?みたいな無限ループにはまって。
ちゃんと書いてあるのにねー。
最初に確認してねーって
文字多すぎて飛ばしちゃうクセどうにかしないと
トップページにも書いてある。笑
そうそう、困った時は一旦戻って申請状況欄から入るといいよ
区分決めるための質問項目もちゃんと読まないと間違えたら大変だからね!!
結構文字多め、質問多めと感じました(個人差あり笑)
対象区分分かればあとは言われた通りに進むのみ!笑
本人確認について。
マイナンバーのチップ読み取る場合はアプリ必要。
アプリ落とすの面倒民の私は
自分→免許証、保険証
子供→医療症、振込口座のキャッシュカード
を用意してやりました
保険証は番号を消さないといけないという手間もあるので要注意!
でもちゃんとどこを隠すのか示してくれるので分かりやすかったです
そして無事申請完了!!
不備なく1月を迎えられるかなどきどき
まだまだ時間ある〜って思っても、
どうせやらなきゃいけない事なら
さっさとやれる人間に私はなりたい。
その第一歩でした