随分開けちゃった…

今日はワトくん10ヶ月のバースデーケーキ
朝目を覚ますと、

隣にはワトくんいません…しょぼん






この更新ない間に
また入院しちゃいました…

1歳までに2回も…ショック!



風邪をひくと鼻づまりになり、症状が酷いのかゼーゼーしてきちゃって、酸素量足りなくなっちゃうみたいドクロ
耳鼻科へ行って薬貰ったけど、治らないから小児科行ったら即大きな病院行きで、入院…(*_*)


ごめんね、ワトくんしょぼん


ワトくん鼻づまり以外は熱もないし、元気だし食べるし飲むし…だったんだけど、ゼーゼーしちゃってるってことは苦しかったのだよね…。。

正直判断が難しかったけど、1歳までに2回も入院させちゃうのも、ママとしてはショックでした…しょぼん


24時間みてくれるとの事で家からも割と近い病院だから夜は寝たら帰るようにしてるけど、起きた時のことを考えるとちょっと胸が痛みます…ガーン
私も風邪ぎみだから家でゆっくり休んだ方が良さそうだな、と思って帰ってきてるけど…
あの大雪の日も行き
次の日の雨には、交通機関ストップしちゃって歩いて病院まで…


ママ根性すごいわ…笑
自分で言っちゃったり…笑


顔を見ると泣き出しアンマー(私の呼ばれ方)と叫びます。
甘え泣きは酷くなります…。


檻みたいなベッドに入れられるっていう状況も甘え泣きをさそうのでしょうなぁ…。


子供の甘え泣きってずっと聞いてるとなんか心労が半端なく…(*_*)
トイレいくにも、オムツ替え後手を洗いに行くもなにもかも、離れると



アンマー!カゼドンッ



しかも、やさぐれてて、ベッドに置くとなにかされるの察知するからオムツ替えも一苦労。
大なんて、背中まで回っちゃうのに反ったりしてもうてんやわんや叫び

そんなを繰り返してると流石に疲れちゃって、小さいことで旦那に八つ当たりをしかなり大きな喧嘩に発展しちゃったり…

と、落ち着かない時間をすごしてますショック!


あと、ちょっとかなぁ?
早く家でたっぷり遊ばせてあげたいな!
{30FFB04A-9848-442A-9274-3215DA379DC2:01}

















大寒波の影響で、20年に一度⁈の豪雪日らいしいです関東。

とにかくしっかり降ってる!
{47F202AD-10CD-4546-BBFD-1AA72C0CF988:01}


シンシン…とふる雪は久々に見たよー!

家のベランダにはツララまで目
都内でツララとか珍しい!

雪国の方々からしたら、今日の関東の騒ぎっぷりに呆れ呆れしてしまうかもだけど、
やはり、雪には何かと弱い都会ですしょぼん
すぐ、電車とまったり…とか。


こんな日はゆーくり、なにもせずにダラダラ過ごします。

タイミングがいいのか?どうか?
ワトさんも風邪引いちゃったので、
更に引きこもり雪の結晶


ベランダで雪を楽しんでもらいましたにひひ
{15474491-126A-435B-9561-EB42C05555A6:01}

手形ラブラブ!

雪の感覚、味わえたかな?にひひ
育休中の私ですが、
4月から仕事復帰果たすためにワトさんを保育園へ入園させたく希望をだしてましたが、
この度内定しました合格


あー!ひとまず安心しょぼん
待機児童も多い中、本当にありがたい。


ま、まだ内定なんだけどね。

来週面接。

落ちることはあるの?

決定まで気が抜けないな!

でも、
平日ダラダラ過ごした、この訛りは早いところ改正しないと痛い目を見そう…叫び


ますます、風邪とかも引いてられないね!


残りの平日ダラダラを
楽しむぞ!


{32B1FF7C-075F-4D5B-BB4A-AFB6D4CF5977:01}


イタズラ…というか、
いろんな興味が湧き出てきて
引き出しが大好きな彼。

ちょうど、手の届く位置に引き出しがあるんだよね…!

引き出しては手を挟みギャンショック!


まぁ、そうやって覚えるねにひひ



何か見つけた!
{D3A8BFF5-C43F-4D5D-916B-EDF6575B9B1E:01}



あれ?
{8E3EFBF5-7AB3-432E-B092-FEB0C6B07275:01}



到着!
{4116DBC9-E245-46F4-9FF1-4DDE0BE09222:01}



あ、ママの足ね、それ。笑(目線の先はテレビ)
{62D86CDB-4C19-4326-8696-54F9D3A08916:01}