たまに自分のブログはどのような方々が閲覧してくれてるんだろう…

と検索ワード見たりすると、

第一位は、
「難産 ブログ」

なんだよねえっ


ふむふむ…
多分、
星これから出産する方
もしくは
私と同じ道を歩んだ方か…

「子宮口 開かない」
なども上位だしね。


私も初産だったから、
出産までは、夜な夜な寝れずにネットサーフィンしてたよなぁ(遠い目)


まさか、あのような3日間が訪れるなんて!!


でも、大変だったからいますごくいい思い出にもなってるよ。
日々の忙しさや慌ただしさで忘れちゃうけど、振り返れば…キラキラ
ってかんじだ!


そろそろ、9.10ヶ月検診行かないとな!


先日も沢山のお友達と遊んで刺激を受けたワトさんでした^ ^
{9BA6D072-B798-45FA-92A2-401C7ACFFC5A:01}


{9B94501E-5DA1-4945-B011-C7415377061D:01}






お子がいると、どうしても自分のケアがなかなか今まで通りにいかなくて、
お風呂上がりの保湿とか一番出来ないんだけど…
そのせいか、いつもよりかかとの乾燥が早いわ早いわ…

すぐガビガビになっちゃう…ドクロ


いちど、今はやりのかかとのピーリングパックしてみたんだけど、
まぁ、剥けたけどちょっと面倒なとこもあり、
やっぱり人にやってもらうのがいいわ!
と、ネット検索したら、
フットケアモデル募集。
って見つけましたひらめき電球

要は、フットケアの資格を勉強する生徒さんのフットモデル募集!
ということで、当然タダ合格
生徒さんが施術をするということを了承の上とあったけど、
となりで先生もいるんでしょ?
オーケー、オーケーグッド!
って具合で、希望出して行ってきました!


わたしも、美容師時代にカットモデル探すという至難を経験してるので、
まぁ、勉強になる状態ではないけど、モデルがいるってだけでも役にたてるかな?という思いもありましたニコニコ


当日も、生徒さんと先生と私、と3人で一組。
ちゃんと先生がデモしてから生徒さんが…という感じだったのであんしんニコニコ

時間は2時間くらい。

ワトさんが産まれてから、
昼間2時間も何もせずただ横になるなんて時間がなかったから、
気持ちいいわ、貴重だわで眠気が来ちゃって、半分は寝てましたにひひ


しかも、先生が私の足を見て
疲れやすいポイントとかケアの仕方をアドバイスしてくれた!
普段は雑誌とかネット検索とかでも万人受けの情報がほとんどだけど、
私に向けてのアドバイスだったので、
それもお得感満載だった!


おかげでツルツルになりましたぞ!
{74BE1C94-801D-4EE9-A972-A831E29E7D57:01}




旦那くんがワトさん見ててくれたり、早く寝ちゃったりする時間が増えたので、
手仕事しましたニコニコ

二子玉の生地屋さんでハギレセールしてたのでゲットしてクッションカバーつくりましたよ合格
{3A4D12E0-7CE0-4067-B746-A688ED0758BA:01}

このポット柄のデザインは、よねづゆうすけさんという方のひらめき電球
最近気になるデザイナーさんで、絵本もかいてるんだって!
ウチには、カレンダーやノート、メモ帳などあるんだ!
でも、私、この生地買って家に戻ってくるまで、よねづさんのだとは気づかず単に好きで手にとったら実は!みたいな…にひひ

ビックリしたよ!


久々ミシンかけたが、
やっぱりミシン、気分転換になるわ~ラブラブ!
ミシンの音にビビるかと思ってたけど、大爆笑のワトさんでしたw





もう一つは、
ボックスリメイクキラキラ

ちょうどよい空き箱あったので、
ラッピングペーパー貼ってリメイククローバー
{FD7251F0-2F03-4E23-ACA9-DFCA119E6B49:01}

蓋のみをリメイクしたよ^o^
下の箱は最初から黒だったからラッキーぶーぶー

ボックスアンドニードルというお店がいま注目されてるんだけど、かわいい紙をつかって箱リメイクしてるの!
紙にこだわったらかなりの金額するし、
技術力も足りないけど、
自宅で使うならちょうどいいかなにゃー


なーに、入れようかなぁキノコ