予定日一週間前の検診でやっと内診…←私の難産ここからすでに始まっていたw
子宮口も硬く閉じ、まぁお腹も下がってきてはいない様子。
でも…正直、お腹も重いしできれば産み落としたいなぁと毎晩思う。
『刺激してみる?』
と先生から言われるが
『デタ!これが噂の内診グリグリや!』
とっさに「いいですっ!(拒否っ!)」と。結果内診グリグリはしなかったが、実はこれやっとけばきっっと半分は違っていたはず…。
予定日は4月頭だったので、
親の勝手ですが…4月2日以降に産んであげたい願望から、里帰りしてもそんなに頻繁に運動などする事もなくすごしてて、
『4月に入ったら、歩いたりしよう♪』と、軽々しく考えていたw
そして4月突入!
なんと初日から2日続けて雨模様…![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/xf/xfukax/2067.gif)
自宅で待機…
って事は特になんもせず、まぁ、ちょっと階段上り下りしたり…
『ラズベリーリーフティー飲んでるし期待しよ☆』と、オーガニックティーに預けちゃってる所がもう最後…笑![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ny/nyuu-nyuu/1500.gif)
予定日前日の検診でやっと内診2回目。
子宮口全く微動だにせず…
なぬ?
明日出てくる予定よ?キミ…。
そして、たんたんと次回の検診の予定をたてる先生。
初産婦の私、言われるがまま。
ちょっとちょっと…週末は旦那くんも来て立会い出産~!な予定だったのよ?
何故来週の予定を?笑
↑この時点で片足…いや、半身を突っ込んでいるw
結局、週末わざわざ来てくれた旦那となんもない田んぼ畑の景色を眺めながらの散歩と、階段上り下りを結構スパルタ気味で決行!
でも、正直…この時点でなんだか腰に鈍痛も来ていたし、もう推定3000g越えのハラコに対し150cmの私の腰は半壊状態だったのでしっかりとした運動…も結構出来ず流れに身を任せるしかなかった。
無駄足させちゃった旦那に別れを告げなんだかすごーーーく、ナイーブになる![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shibatyuu/703.gif)
ホルモンバランス崩壊も助け毎晩不安と苛立ちで泣く泣く…
あゆちゃんから沢山励ましを頂いて…私、すごく楽になった!
息子の奏も一緒に遊んで、
「産まれたら、こんなかわいい相棒ができるんだなぁ~♡』と励みになった。
でも、兆候はあった…(と、思っていた)
たまにくる腰への鈍痛、久しぶりな生理痛の感じや、肛門を突き上げられてキューンとなる刺激…など。
あら♡これが前駆ね?←今となれば勘違いも甚だしいw
…と。
…が、わたしのハラコそんな私の気持ちを知る由もなく、予定超過一週間前日の検診で入院日が決まった![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ny/nyuu-nyuu/1500.gif)
先生から告げられるのは、
バルーンを使い子宮口を開き陣痛を起こして出産に繋げる
更には足りない場合には、促進剤を使う。
という内容。
サインをし、終了。
検診待ち時間では、結構な鈍痛が続き、出来ればこのまま入院⁈なんて期待だって込めちゃってた(だって、まるで感覚初体験の初産婦だもぉーん)
しかし、そのままの入院の「に」の字も出ず終了…笑
やはり来週頭という事か…
まぁ、残りの週末もあるし、旦那くん期待を込めてライブも休んで来てくれるからきっと素敵に出産を迎えられるだろう!
もう、前向きにしか考えれないw
旦那くん来ても結構体がその時の私には限界だったから、動きたくても動けずにいたんだよね。
しかも、週末ちょっと前にはおしるしがあったんだよ!
(そうそう、思い出したw)
鮮血ではないが、茶色のおしるしが‼
しかも何日も。
なーのーにー…?
もう、期待をしすぎるからきっと気分もその分落ちちゃうのよね⁈
流れに身を任せるしかないのよね‼
と、予定2週間前くらいからずーーーっと用意していた入院グッズをやっと引っさげて、月曜日の朝、病院へ向かいました!
続く…![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6913.gif)
写真全然ないからオマケ![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/4358.gif)
2日目のムスコ
アニマル浜口化
「気合いだ!気合いだ!気合いだぁー!」
子宮口も硬く閉じ、まぁお腹も下がってきてはいない様子。
でも…正直、お腹も重いしできれば産み落としたいなぁと毎晩思う。
『刺激してみる?』
と先生から言われるが
『デタ!これが噂の内診グリグリや!』
とっさに「いいですっ!(拒否っ!)」と。結果内診グリグリはしなかったが、実はこれやっとけばきっっと半分は違っていたはず…。
予定日は4月頭だったので、
親の勝手ですが…4月2日以降に産んであげたい願望から、里帰りしてもそんなに頻繁に運動などする事もなくすごしてて、
『4月に入ったら、歩いたりしよう♪』と、軽々しく考えていたw
そして4月突入!
なんと初日から2日続けて雨模様…
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/xf/xfukax/2067.gif)
自宅で待機…
って事は特になんもせず、まぁ、ちょっと階段上り下りしたり…
『ラズベリーリーフティー飲んでるし期待しよ☆』と、オーガニックティーに預けちゃってる所がもう最後…笑
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ny/nyuu-nyuu/1500.gif)
予定日前日の検診でやっと内診2回目。
子宮口全く微動だにせず…
なぬ?
明日出てくる予定よ?キミ…。
そして、たんたんと次回の検診の予定をたてる先生。
初産婦の私、言われるがまま。
ちょっとちょっと…週末は旦那くんも来て立会い出産~!な予定だったのよ?
何故来週の予定を?笑
↑この時点で片足…いや、半身を突っ込んでいるw
結局、週末わざわざ来てくれた旦那となんもない田んぼ畑の景色を眺めながらの散歩と、階段上り下りを結構スパルタ気味で決行!
でも、正直…この時点でなんだか腰に鈍痛も来ていたし、もう推定3000g越えのハラコに対し150cmの私の腰は半壊状態だったのでしっかりとした運動…も結構出来ず流れに身を任せるしかなかった。
無駄足させちゃった旦那に別れを告げなんだかすごーーーく、ナイーブになる
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shibatyuu/703.gif)
ホルモンバランス崩壊も助け毎晩不安と苛立ちで泣く泣く…
あゆちゃんから沢山励ましを頂いて…私、すごく楽になった!
息子の奏も一緒に遊んで、
「産まれたら、こんなかわいい相棒ができるんだなぁ~♡』と励みになった。
でも、兆候はあった…(と、思っていた)
たまにくる腰への鈍痛、久しぶりな生理痛の感じや、肛門を突き上げられてキューンとなる刺激…など。
あら♡これが前駆ね?←今となれば勘違いも甚だしいw
…と。
…が、わたしのハラコそんな私の気持ちを知る由もなく、予定超過一週間前日の検診で入院日が決まった
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ny/nyuu-nyuu/1500.gif)
先生から告げられるのは、
バルーンを使い子宮口を開き陣痛を起こして出産に繋げる
更には足りない場合には、促進剤を使う。
という内容。
サインをし、終了。
検診待ち時間では、結構な鈍痛が続き、出来ればこのまま入院⁈なんて期待だって込めちゃってた(だって、まるで感覚初体験の初産婦だもぉーん)
しかし、そのままの入院の「に」の字も出ず終了…笑
やはり来週頭という事か…
まぁ、残りの週末もあるし、旦那くん期待を込めてライブも休んで来てくれるからきっと素敵に出産を迎えられるだろう!
もう、前向きにしか考えれないw
旦那くん来ても結構体がその時の私には限界だったから、動きたくても動けずにいたんだよね。
しかも、週末ちょっと前にはおしるしがあったんだよ!
(そうそう、思い出したw)
鮮血ではないが、茶色のおしるしが‼
しかも何日も。
なーのーにー…?
もう、期待をしすぎるからきっと気分もその分落ちちゃうのよね⁈
流れに身を任せるしかないのよね‼
と、予定2週間前くらいからずーーーっと用意していた入院グッズをやっと引っさげて、月曜日の朝、病院へ向かいました!
続く…
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6913.gif)
写真全然ないからオマケ
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/4358.gif)
2日目のムスコ
アニマル浜口化
「気合いだ!気合いだ!気合いだぁー!」