本日ランチはこちら
photo:01



相変わらずのメンツなのですが、新人さんに
イカリマーク塩鶏さんイカリマーク

手前のネギが乗ってるお肉。

久々平日休みの昨日、たまたま見てたはなまるマーケットでやってたやり方ひらめき電球
簡単そうだったから試しに作って見たら、
んまぃ!
しかも、早い!
しかも、本当に簡単゚+。:.゚ヽ(初´д`初)ノ ゚.:。+゚

早速お弁当メンツの仲間入りを果たしました♡

旦那くんに味見してもらうと、早い段階で「うまっ‼」と、大好評!

テレビで紹介してた分量と違うけど、紹介します!

チューリップ赤鶏ムネ肉
チューリップ赤砂糖小1
チューリップ赤塩小1
チューリップ赤酒50cc

のみ!

肉の分量は、私は一枚だけにした。
紹介されてるのは2枚だった!
まぁ、そこのころは、普段の勘で!パー

厚みのある肉に包丁をいれて、うすい一枚肉にします。

鍋の中で、塩、砂糖を入れてもみもみ!

皮目を下にし広げて、酒を投入しアルミホイルで落とし蓋をして中火にかけますメラメラ

アルミホイルの脇から沸騰したような湯気が出てきたら火を消し、裏返す。

再度アルミホイルで落とし蓋をして、火をつけずに予熱で温めます!
5分くらいで完成ドキドキ

簡単!((o(。・ω・。)o))

汁も最高に美味しいよ!

是非やってみて!