小人な私は、足も小人らしい足。
なっかなか、合う靴に出逢えないのでインソールさまさまなんです
たまに奇跡もあるけど。。
で、インソールって言っても地味なものばかり。。
旦那に買ってもらったお気に入りのサンダルがあるんだけど、一番小さいサイズ(35)でも若干ゆるさが。。
34があればいいのに~!と考えたすえ、自分で作る事にしました
インソール。
100均で買ってきたインソールと、リバティ布地をつかいレッツチャレンジ!
インソール周りを3センチ程余裕持たせてカット
カーブが付いてるところは切り込みを入れて、布用両面テープで貼り付けてきます。
出来上がり
悪くないかも!
布地両面テープでインソール中側を貼り付け完了。
はき心地、まずまず
改良の余地はまだまだあるけど、ひとまずこれで過ごせます
はぁ~、わたしの足に全部合うブランドあればいいのになぁ~。
デザインも。。
と、毎季節悩みは絶えないのでした。
なっかなか、合う靴に出逢えないのでインソールさまさまなんです

たまに奇跡もあるけど。。
で、インソールって言っても地味なものばかり。。
旦那に買ってもらったお気に入りのサンダルがあるんだけど、一番小さいサイズ(35)でも若干ゆるさが。。

34があればいいのに~!と考えたすえ、自分で作る事にしました

インソール。
100均で買ってきたインソールと、リバティ布地をつかいレッツチャレンジ!
インソール周りを3センチ程余裕持たせてカット

カーブが付いてるところは切り込みを入れて、布用両面テープで貼り付けてきます。
出来上がり

悪くないかも!
布地両面テープでインソール中側を貼り付け完了。
はき心地、まずまず

改良の余地はまだまだあるけど、ひとまずこれで過ごせます

はぁ~、わたしの足に全部合うブランドあればいいのになぁ~。
デザインも。。
と、毎季節悩みは絶えないのでした。