慎吾ちゃんの個展とゴロさんの舞台に行って来ました。
慎吾ちゃんの個展に遅刻という痛恨のミス。最初の映像に間に合いませんでした。開演時間を1時間間違え、新幹線が東京駅に着いたのは開場時間。ホントに焦りましたが、冷静になってとにかく現場に向かいました。
映像は次に見ればよいかなとおもったけど、2期はまた、違うのかなぁ…
つぎは間違えずに行こうと思います。
ほとんどが初めてみる作品ばかり。
初めてその息づかいまで感じられる作品たちに触れ、圧倒的なパワーにコトバも出なかったです。
2期3期も楽しみです。
ゴロさんの舞台は、初めてのセンターステージ仕様。1階バルコニー席でしたが、実質前から4列目で、とにかく近かった。しかも私の席隣の入り口が、玄関の設定で役者さんが何度も通り、みなさんのお顔のシワまでしっかり見えるという、素晴らしい席でした。
でもね、シチュエーション劇ならば、表情が全部観たかった。正直、3つのバージョンの違いがよく分からなかった。何回か観れば違いが分かるのかな?時間はあっという間に過ぎたけど、印象も少ない舞台で、ちょっと残念。期待しすぎたのかな?









