今回利用したガイドブック。
旅の情報は簡単にネットで調べることが出来ますが、私にはガイドブックは旅の必需品です。


今回持参したガイドブック達。


こちらは、伊勢神宮のことが、分かりやすく説明してあります。
お参り後の楽しみ、おかげ横丁の案内もあります。
薄くて軽いので、バックに入れて持ち歩きました。
{128A2522-3056-4B48-A1C3-37BA453A130A:01}



こちらは前回の旅の前に購入しました。
伊勢神宮をより深い視点で案内しています。写真も綺麗で、一番好きな本です。
主に宿で読みました。
{2C5A47AE-25A1-4C65-A04F-A1B0630F241D:01}


こちらは、今回の旅直前に購入しました。持参しましたが、読めませんでした。
お正月にゆっくり読むつもりです。
{72FC082F-558E-482B-B92B-5800FE156396:01}



今回の旅に持参しませんでしたが、女子旅ガイドブックの定番ことりっぷ。
{7E4B1FA3-856F-4473-A23C-2957A8DE3178:01}
前回の旅の前に購入しました。
かわいい女の子向けだと思います。
伊勢神宮の情報は物足りないかな。



どんな旅も、色々知ってから行くもよし、帰ってきてから知るもよしかなと思います。


ガイドブック見てると、また行きたくなっちゃいますねラブラブ




そして、ガイドブックではありませんが、倭姫命に興味をもつキッカケとなったマンガ。アマテラス倭姫幻想まほろば編
{3CE4BBE0-E664-4193-8410-51CEA2FE5CBD:01}

いい加減、次が読みたいですガーン