神宮会館の早朝参拝は6:30出発です。
日の出は6:40ごろでしたので、すっかり明るくなりました。
内宮は外宮以上に空気が澄んでいて、本当に気持ちがいいです。
手水舎
紅葉が綺麗でした。
御手洗場
五十鈴川へおり、水に手を浸しました。
滝祭神
住所氏名をお伝えして、お取次をお願いしました。
御正殿
ここから先は撮影禁止です。
たまたま誰もいないタイミングで写真が撮れました。
荒祭宮
こちらで個人的なお願いが出来ます。
でも、私は感謝をお伝えしました。
この後、早朝参拝から離脱し、御垣内参拝をし、風日祈宮に向かいました。
橋を渡りますが、とても澄んでいました。所々、紅葉もあり、綺麗でした。
風日祈宮
内宮には、大山祇神社と子安神社がありますが、今回は寄らずに、神宮会館へ戻りました。