ナビを借りるか最後まで迷いましたが、結局借りました。
ナビはナショナルレンタカーが断然良かったです。ただポータブルなので、下車するときは、いちいちダッシュボードに入れるのが面倒ですが。
ハーツレンタカーのナビは車に備え付けだった点は、下車時は楽でしたが、扱いにくい&行き先近くで終了したりで、不便でした。次はiPhoneで十分かな。
まず言語(日本語)を選び
マイルかキロ表示を選び、
最後に行き先を入力です。
たいていは住所を入力しました。イエローページは分かりにくかったです。
なにはともあれ、無事にドライブ出来て良かったです

エコノミーで、FPO(返却時の給油不要制度)を利用し、車両損害補償とナビのオプション付きで最終金額は$405.05(=51,103円 JCBカードレート126.166円)でした。
日本円の請求が届き、こんなにかかったの⁉️と思いました

2015.07現在




