今回はツアーやシャトルバス、そしてタクシーの利用が多い旅でしたが、トロリーは3種類に乗りました。

◾︎レアレアトロリー
本数や停車場所が多く便利な反面、停車場所が多すぎるために、移動時間がかかりすぎる印象を受けました。差額なしで、イルミネーション・トロリーが利用出来るのは良かったです。

◾︎JALレインボートロリー
こちらはアラモアナルートしか使えませんが、本数も多く、いつも空いていました。アラモアナ・センター終発は一番遅いので、安心して買い物も出来ました。

◾︎ピンクライン
JCBカード提示で利用しました。たいてい混んでいて、座れませんでした。とはいえ、ラグーンタワーに戻るだけでしたので、大した距離もなく座れなくても大丈夫でした。


トロリーはアラモアナの往復に利用するぐらいであれば、JALやJCBを利用の無料トロリーで十分かなと思います。

カハラ方面へはレアレアトロリーは街中を走ります。海を眺めながら移動したいなら、ワイキキ・トロリーのグリーン・ラインやブルーラインがオススメです。
{C289EDAD-FF2A-4D74-80C2-FB086A0A5D0F:01}