朝食後はタイムシェアの説明を受けました。ヒルトンとはまた違ったシステムで魅力を感じましたが、今回の円安がブレーキをかけました。
それから、アウラ二は体験宿泊がないとのこと。ホテルに泊まってくださいと言われたのも、引っかかりました。
スタジオと1ベットルームの部屋を見せていただきました。
スタジオ
ワイキキのホテルよりは広いかなって感じです。キッチンはありませんでした。
ホクラニとワイキキアンの中間ぐらいの広さでしょうか。
説明会の後は、シェイブアイス券をいただきました。この日は天気がよく、あっと言う間にとけて大変でした

多分もう来ることはないかな。
帰りも定額$89のチャーリーズタクシーを利用しました。