認可保育園に4歳になったばかりの子供を

通わせているフルタイムワーママです


夫年収は所得制限を受けている付近

妻もそこそこ働いてる。

(都内では教育課金をしっかりする層かも)


Twitterでもアメブロもですが

小学校受験、インター、教育関連熱が高い。

素晴らしいです。


我が家も家で軽く英語に触れさせる遊びを

しております。


でもずっとこういう界隈にいると

うちもお勉強をもっとさせた方が?

この子のためになる?


って考えちゃうんですよねあせる


うちは夫も私も

特に特別に早期教育を受けず

オール公立で塾なし旧帝の

地方出身者です。(大学院にも行きました)


だけど自分達は運が良かったと思っています。

地域トップ進学校の公立高校に入ったこと

これが1番ポイントだった。


仮に高校が平均以下レベルだったら

多分無理だった。

つまり中学校の成績がポイントなんですよね。


地方では中学までにがっつり勉強している子

正直そんなにいませんでした。

だからこそ特に準備せず戦えた。


しかし、都内は違うんですよね。

幼少期から塾、小学校受験で鍛えた猛者達が

たくさんおりますビックリマーク


準備不要で戦えるところではないんです。

だからこそみなさん準備に余念がない。


アメブロでもお受験やインター、英語の学習

たくさん情報があり、大変勉強になる。

一方でうちも?という人が増える。


税制調査会では子育て支援を

我々のような所得層に増やしても

教育の過当競争を産むだけ、

のような意見が出た位

他から見てもお受験される方が多いのでしょう。


我が家も中学校受験はさせるかもしれませんが

でもそれは勉強より環境を取りたいから。

逆にいうと安心して子供が過ごせるなら

私立に入れたいわけではありません。


学校の先生達の労働環境問題が噴出しています

ここまで教育環境を壊したのはなぜ。

国立大学から教員養成系の定員を減らし

2年で教員免許を取れるようにするという

頓珍漢なことをなぜするのでしょう。


同じような不安を感じる方が多いから

受験やインターの話題が多いのでしょうね。


今、認可保育に行っているのですが

幼稚園に転園させるか一時的に悩みました。

でも認可保育園は幼稚園より

教育されないなどと聞いていたけど

想像よりもずいぶん手厚く

教育機会を与えていただき感謝しています。


お絵描きも工作もイベントも

子供達は楽しく取り組んでいるよう。


園庭がない園だけど、外遊びは

少し遠目の公園まで行って実施。

幼いうちから都会の生活に慣れる意味では

人通りや交通量が多い道で

交通ルールを守れる子のなるのは重要なので

これも地域に適した教育かもと思っています。


だから認可園悪くないですよ、

とこれから預け先に悩まれている方には

お伝えしたいですゲラゲラ


とはいえ、本当にこれで後悔しないのか

もっと良い環境があるのでは、という

不安感は残るのです。


お受験や幼稚園は親側からすれば

「やるだけやったから悔いわないわ」

と言える力を持っている。


私はこのまま公立で、

子育てに後悔する時が来るのではと不安なのです。

皆様はいかがでしょうか。