国立科学博物館は日本一の規模の科学館です。

↑の写真は鯨です

 

コロナもあり時期を逃していたのですが、やっと国立科学博物館に子連れで行ってきました!

子供は4歳になりたてで、そろそろ「知りたい欲」が爆発してる時期爆  笑

 

今は予約が必須なのですね。2週間前に予約して「常設展」に行ってきました。

※国立科学博物館は常設展と特別展をやっています。それぞれチケットが必要。

 

目的は恐竜の化石です

 

子供は恐竜くん恐竜が大好きなので、化石をちょっと見れたらいいなぁと。

化石はちょっとなのかなと思い化石があるという噂の「地球館」へ

 

すると、入り口入ってすぐこれ!!

大喜びの子供!

 

恐竜の周りは360°プロジェクションマッピングで時代の変遷が描かれており

子供も楽しんでいました。

 

ニコニコよかった、楽しんでくれて

 

 

さらに階を進んでいくとワンフロア恐竜のゾーンがありました。

 

一面恐竜の化石だらけです。

 

階段を登って上からもみられる。

 

かなり大きい!迫力満点

子供はこのゾーンに1時間近く釘付けになりました。

 

科学博物館ですが、入館料がかかるのは親だけです。子供は高校生以下無料

行って知ったのですが、

年間パスポートのようなものがあり、年間1500円で通い放題ですよだれ

 

恐竜のコーナー以外にも化学、物理に関するコーナーや生物剥製などが大量に展示されているコーナもあり小中学学生ならば勉強に役立つゾーンもたくさんありました。

これは、パスポートを買って何度も来なければ!

 

朝から意気込んで見学した我が家ですが、一日中地球館で時間を使ってしまい、日本館は見学できませんでした(そのくらい広い!!)

 

もう一回来るぞーと意気込んで帰宅。

化石展を特別展でやっていたので予約する予定ですニコニコ

 

 

館内にベンチなどがたくさんあって、ゆっくり休みながら見られました。

小さい子連れでも疲れやすいお母さんも安心です。

 

 

最後に恐竜以外の展示、本当に初期の巨大なコンピュータをアップ

スマフォくらいの性能らしいです。

 

他にもたくさん展示がありました。

繰り返しになりますが、1日じゃ見切れません。我が家も地球館だけを回るので精一杯。すべての展示をじっくり見る時間も取れませんでした。

 

 

帰ってきてから知ったのですが、以下のような科博の見どころを説明した本が出ています。左記にこれらの本で意識付けしてから出かけるのもよいかもしれませんね。

特に親がしっかり読んでおいて、子供に説明してあげるとよいかも

 

 

 

 


1冊目は購入済み。30のイチオシ展示物の前で子供にドヤ顔で説明する私が目に浮かびますニヤリ


残りは夫に買わせて勉強してもらいますチュー

日本館の方も勉強しなきゃ!


最後までお読みいただきありがとうございました。