100均のドールアイをねんどろいどどーるに使えりようにする・・・3 | Z432Limitedexpress(レゴと模型そして奇面組)

Z432Limitedexpress(レゴと模型そして奇面組)

レゴやプラモデル、鉄道模型、古い看板、ねんどろいどどーるや奇面組も!

今ドール関連で新しいのを作ってる。

                                               

 

110円で買える100均のドールアイ、大体千円前後するドールアイが110円で、出来も悪くはないけど、ねんどろいどどーるに使うには良いようで悪い、3種類の大きさがあり、10㎜と12㎜が使えそうなんですが、

こちらの10㎜は白い部分が気になる。

12㎜は微妙に大きいので、嵌りが悪い以外問題ないので、少し手を加えればいけそうな気がするので、やってみましょう。

 

まずは裏側を切り取り、入る大きさまでヤスリで調整する。

 

小さくなった分そのままでは嵌らないので、ドールアイを抑えるパーツにプラ板でこんなパーツを作る。

 

そうすればドールアイが押さえつけられ、接着剤など無しで嵌ります。

 

12㎜の方が白い部分が無いので、可愛いと思う。

意外と簡単に出来たので、もし試す方自己責任で!