不登校 もう少しで卒業です。 | 独り言のブログ

独り言のブログ

自分の心の中の、独り言を書きたいなぁと思います。

いつも見ていただき      ありがとうございます


もう少しで、お姉ちゃんも中学を卒業します。今は隔週で少しだけ学校に行き、先生と会っています。その間、私はカウンセラーさんと面談しています。学校を恐がっていたので、少しずつ、お姉ちゃんのペースで戻る様にしていました。校内に入れた。それがお姉ちゃんにとって、学校には、恐くて行けないと思っていたけど、また、行けたと思えたそうです。先生と会うことも出来ませんでしたが、今は、学年主任の女性の先生は大丈夫と言っています。担任の先生は、少しだけ話したけど、あまり話が続かなくて、気まずかったそうです。確かに、余り、話す先生じゃないと思いました。ただ、押し付けるところなど、全くない人だと思いました。学校のプリントも、私がプリントは、ほとんどやっていないと言うと、持って来る事はありませんでした。やらないので、プリントを持って来て貰っても、溜まるだけなので困っていたので良かったです。お姉ちゃんは、余り、会いたがったりされるより良いと言っていました。学校に無理に戻そうとされる様に思うと恐いみたいでした。不登校の支援の方の訪問も、学校に戻らなくても、大丈夫なように話しをしに来てくれるみたいだよ。と伝えると、会うことが出来ました。支援の先生達に対しては、だんだんと打ち解けて来ました。最初は会うだけで、緊張していましたが、一緒にゲームなどをする内に、だんだんと打ち解けていました。私も、ゲームをすると、和みました。私自身も、何だか警戒していたのかも知れません。この前、学校の練習を、こっそり見てみたいと言っていた時は、1人で見るのは嫌だから、私か、支援の先生たちがいてくれたら良いと言っていました。私以外の人にも、気を許せる様になったんだと思いました。卒業式は、お姉ちゃんは、別の所から見る事にしました。私は、保護者席です。お姉ちゃんが、別室に行くまで、移動に付きそってくれる先生がいましたが、そこは、ママに変えてもらったと言っていました。知らない先生なので、気まずかったそうです。前までは、気まずくても、黙っていたと思います。なので、自分の気持ちが言えて良かったなと思いました。別室で見ることに対しては、前に、一人で見てるのは嫌だと言ってたので、平気かなと思いました。私がそう感じてしまった為や、私も保護者席で見ていなきゃなのかなと感じていたので、移動の件は伝えたのに、別室の事は何も言わなかったんだね。と言うと、うん。嫌だなと思ったけど。と言いました。そして、別室に誰か来ないかな? 一人の方が良いんだけど。と言っていました。なので、どうだろう?だぶん、誰も来ないんじゃないかな。と言いました。また、誰か来たとしても、無理に話さなくても平気だよと言うと、そうだね。と言っていました。卒業式は、別の所から見てる以外に、午後に学校に行って、校長先生から証書を貰う提案もしてくれていました。私は、お姉さんは、朝、起きるのが、大変そうだから、午後に行く方方が良いんじゃないかと思っていました。それでも、卒業式をするのは、私じゃないので決めるのは、本人が決める事だと思いました。お姉ちゃんは、卒業式を見たいと言っていました🙂 先生の話を聞いてる時、過去に、卒業式を見てい他生徒が、急に式に参加した事もあったそうです。そんな度胸がある子がいるのかと思いました。私は、無理だけどね。とお姉ちゃんは言っていました。私も、そんな事をしたら、びっくりするなと思いました。ですが、今も、卒業式を見たいと言ってるので驚いています。前までは、同級生の姿を見る事を嫌がっていたので見たいと思う事は大丈夫になったんだと思いました😊 影からこっそり見ているなんて、嫌じゃないのかなと思いましたが、そんな事も無いのですね。私の方が、保護者席にいる事が嫌だなと思っていました。それは、何でだろうと思いました。お姉ちゃんが、出ていない卒業式を見たくない気持ちがあった様に思います。ですが、昔、幼稚園の時に、家で、こんな歌を歌っているんだと話してくれて、大きな声で歌っていました。実際に幼稚園に見に行った時は、全然、歌っていなかったので、びっくりしました。幼稚園の先生に聞いてみると、幼稚園では歌っていなくても、お友達がやっている事を見て自分も参加しているきもちになっていのですね。と言っていました。なので、今回も、そうかも知れないと思いました。別室で見ていても、式に参加しようとしているのかも知れないと思いました。それなら、私は離れて見ていないとですね。今日、こんな事を言っていました。卒業すると、もう先生達とは会えないから、お世話になった先生に手紙を書こうと思うと言っていました。どう思う?と聞くので、それは、とても良い事だと思うよ☺️

先生も、きっと喜ぶと思うよ。と言いましたニコニコラブラブ