2017年10月22日(日)ベビーカーコンサート in 川越(第6回) | みにこん会のブログ

みにこん会のブログ

親子で気軽に楽しめるコンサート、乳幼児向け「ベビーカーコンサート」、幼児から小学生向け「プロと楽しむ音楽会」の予定を掲載しております!

当日は台風21号の前日で大雨でしたが、参加者から下記のメールが届きました。非常に高く評価されています。

 

・いつもすばらしいコンサートを企画していただき本当に感謝してます。今日も大雨の中、参加者の多さにビックリしました。うちは4歳の息子で1歳の時から行かせて頂いていますが、毎回素敵な音色、歌声に癒され、心奪われます。本当に感謝してます。

 

・本日はベビーカーコンサートどうもありがとうございました。

特に上の子(2歳)はすぐに「また行きたい」ととても楽しめた様子でした。

 

本日は素敵な演奏会を有難うございました。親子共々楽しめました。
次回も予約を取らせていただければと思いますので宜しくお願い致します。

 

大雨の中きていただきましてありがとうございました。

 

今回は、ミュージカル曲と親子で楽しめる声楽とピアノによる演奏会です。

「泣いてもぐずっても大丈夫」「0才からOK」の子育て支援コンサートです。子育てパパ・ママ・乳幼児はもちろん、おじいちゃん、おばあちゃんも大歓迎!

 

とき:2017年10月22日(日)

ところ:ウェスタ川越 リハーサル室 (2F)

(川越市新宿町1-17-17 東武東上線「川越駅」から徒歩5分)

開場:10時20分

開演:10時50分 (演奏40分位)

参加費: 大人  /  700円(当日支払)

     乳幼児/ 300円

先着:大人170人

 

予約状況 10月20日現在大人145名

 

予定曲目

・サウンド・オブ・ミュージック

・すべての山へ登れ

・パート・オブ・ユア・ワールド

♪真っ赤な秋(うた)

♪ 紅葉(うた)

・虹の彼方へ

・星に願いを

・はらぺこあおむし(大型絵本)

・おやさいの歌

・シャル・ウィー・ダンス(マラカス)

・アンパンマンマーチ(マラカス)

♪アンパンマン勇気りんりん(マラカス・うた)

♪「となりのトトロ」より、さんぽ(マラカス・うた)

 

*予約申込;氏名、大人( )人、乳幼児( )人をminikoedo@gmail.com にメールで連絡すれば予約番号を返します。これがチケットの代わりで、チケット販売はありません。 

 

申し込み後、都合は悪くなった場合、連絡していただければキャンセル料はかかりません。
授乳室、おむつ替え室も用意します。

 

*フェイスブックwww.facebook.com/babycarconcertで過去の演奏会の様子が見れます。

その他:床に座って鑑賞;敷き物や靴入れを持参してください。

*高齢者や妊産婦等で 椅子席が必要な方はメールで連絡してください。

 

声楽 間瀬田紗代

東京芸大卒。同・別科ソプラノ専修卒業。全日本高等学校声楽コンクール1位。歌のお姉さんや、アーティストとしてさまざまなイベントに出演。現在、オペラやコンサート等に出演する他、声楽の指導や児童合唱団の講師としても活動。

ピアノ 佐藤 佑美

東京芸大卒。フライブルク音楽大学に8年間留学。国家演奏家資格を取得。イタリアモノポリ国際コンクール1位、オランダPrix D’amadeo コンクール1位他受賞。ソロリサイタル、室内楽でも活動。    現在ヴァンクール音楽院、ステラ音楽教室講師。

 

主催 : みにこん会・こえど 080-5037-7177(櫻井)

<span style="color:#000000;">minikoedo@gmail.com</span>

後援: 川越市、川越市教育委員会

協力: 埼玉県共助社会づくり課、 和光市市民活動推進課

    川越市南古谷の有志