昨日の夜は、みつばvlogさんの茄子豚巻き紫蘇にんにくおろしだれでした。




旬の長茄子を使ったのですが



大きすぎてフライパンがニヤニヤそれでも一度に焼きましたおいで






実は昨日、耳鼻咽喉科でもらった副鼻腔炎の薬をお昼に飲んだら夕方からいきなり嗅覚が9割戻ってきましたポーン夜寝るまでの間ですが。そして今朝起きてみるとまたゼロに。ただ、午後になると3割ほど戻ってきた感じ。


耳鼻科のお医者様の話では、とにかく匂いを感じる時間があるのいうことはとてもいい傾向だから、と言われているので、しっかりと副鼻腔炎の治療をしようと思います。


今日の午前中は曇りでしたが午後から晴れるというので朝早くから洗濯物を干しました。





お買い物マラソン購入品が続々と。

長く使っていたホットプレートが壊れそうなので新調。結構大きい。たこ焼きプレートがあるのがポイント。





scopeさんから






涼しげでこれからの季節にぴったり。



ライトの方は洗面台で。ハンドの方はキッチンで手を拭く用です。





夏っぽいインココ。





今日の庭パトロールをしていると




キアゲハを発見ニヤニヤ



可愛いと思って手を出してみると意外とすんなり。



せっかくなので我が家のパセリまでご案内



してみたのですが、なんとなく模様と色がキアゲハとはちょっと違うような。



調べてみると


【アゲハチョウの上手な飼い方】卵や幼虫から成虫へ育てる方法とは


この子は、キアゲハではなく、ナミアゲハでした〜。ナミアゲハとなると、パセリに産卵はせず、みかん科の植物を好むんですよねニヤニヤ


申し訳ないので、また蜜を吸っていたヌーヴェルヴァーグさんのところに返してあげましたが。


触っても全然逃げなくてびっくりでしたデレデレ